小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 市政情報 > まちづくり・都市計画・開発 > 都市計画 > 小平3・2・8号線まちづくりワークショップを開催しました
更新日: 2024年(令和6年)8月20日 作成部署:都市開発部 都市計画道路担当
現在、東京都で道路幅員などの変更手続きを進めている小平都市計画道路3・2・8号(現3・3・8号)府中所沢線の未着手区間(上水本町一丁目の国分寺境から小川町一丁目の青梅街道までの1.4キロメートル)について、地域の皆さんや、都市計画に興味のある方で話し合う「小平3・2・8号まちづくりワークショップ」(全4回)を開催し、そのレポートを作成しました。
日時 | テーマ |
---|---|
4月27日(金曜) 午後7時~9時 | ・小平3・2・8号線ができることで心配すること・期待すること |
4月28日(土曜) 午後1時~4時 | ・まち歩き(小平3・2・8号線計画地周辺) ・まち歩きでわかったこと よい点・悪い点・提案 |
5月18日(金曜) 午後7時~9時 | ・交通、環境などで心配すること・期待すること |
5月19日(土曜) 午後1時~4時30分 | ・沿道の土地利用や周辺のまちづくりなどで心配すること・期待すること ・広域の社会や地域の産業などに対して心配すること・期待すること |
参加者からの意見等、実施内容につきましては、添付ファイルの「小平3・2・8号線まちづくりワークショップ 開催レポート」をご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)