給与支払報告書の電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による提出
更新日: 2023年(令和5年)12月4日 作成部署:市民部 税務課
個人住民税の「給与支払報告書」の電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による提出についてのご案内です。
給与支払報告書の電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による提出が義務付けられている事業所の方へ
前々年の税務署への「給与所得の源泉徴収票」の提出件数が1,000件以上であった場合は、市区町村に対しての給与支払報告書も電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)での提出が義務付けられています。
また、税制改正により、令和3年1月提出分からは、前々年の税務署への「給与所得の源泉徴収票」の提出件数が「100件以上」の場合、電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による提出が必要です。
給与支払報告書をeLTAX(エルタックス)、光ディスク等により提出期限までに提出してください。
給与支払報告書の電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による提出が義務付けられていない事業所の方へ
前述に該当しない事業所の方も、電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)による給与支払報告書の提出が可能です。給与支払報告書を電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)により提出期限までに提出してください。
なお、給与支払報告書の電子データ(光ディスク等)による提出のための事前承認は、令和5年度の税制改正により不要となりました。
電子データ(eLTAX(エルタックス)、光ディスク等)の規格等
媒体等
小平市は、カートリッジ型の磁気テープには対応しておりません。eLTAX(エルタックス)または、提出媒体(FD・MO・CD・DVD)をご使用ください。
規格等
データは、次のリンク先を参照して作成してください。
- 光ディスク等
光ディスク等により給与支払報告書を提出する場合の規格等について(総務省ホームページ)(外部リンク) - eLTAX(エルタックス)
給与支払報告書等の提出に係る特設ページ給与支払報告書等の提出に係る特設ページ(外部リンク)
注意
光ディスク等によるデータが読み込めなかった場合は、紙ベースによる提出をお願いすることがあります。
税額通知書の内容を入力した光ディスク等の返送の終了
令和6年度より、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)送付の際の電子データ(副本)送付が廃止となります。廃止となる電子データ(副本)は、以下の2点です。
- 光ディスク等により給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していた電子データ(副本)
- eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者へ提供していた電子データ(副本)
代わりに、令和6年度より、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(正本)のeLTAX(エルタックス)による送付が始まります。特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データ(正本)は、eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出した場合のみ、eLTAX(エルタックス)を経由してのみ受け取ることができます。
なお、eLTAX(エルタックス)以外の光ディスク等の電子データにより給与支払報告書を提出した場合は、紙による特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)を送付します。返送用の空の光ディスク等を提出されても、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の電子データは返送できませんのでご注意ください。
給与支払報告書提出後の流れ
- 支払者からeLTAX(エルタックス)や光ディスク等により給与支払報告書を提出(1月末日まで)
- 当市にて市民税・都民税・森林環境税の課税計算
- 当市から特別徴収税額通知を送付(5月中旬)
関連リンク