平成28年度市税条例の改正
更新日: 2020年(令和2年)8月31日 作成部署:市民部 税務課
地方税法などの改正に伴い、小平市税条例の一部を改正しました。主な内容は、次のとおりです。
個人住民税(市・都民税)
医療費控除の特例の創設
医療費控除の特例が創設され、健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人が、平成29年1月1日以降に、スイッチOTC医薬品(要指導医薬品及び一般用医薬品のうち、医療用から転用された医薬品)を購入した際に、その購入費用について所得控除を受けることができるようになりました。
固定資産税(償却資産)
事業用の再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置の拡充
自家消費型太陽光発電設備などに係る課税標準の特例割合を定め、その適用期限を2年延長しました。
軽自動車税
三輪以上の軽自動車に係るグリーン化特例(軽課)の延長
三輪以上の軽自動車税に係るグリーン化特例(軽課)の適用期限が1年延長されました。
三輪以上の軽自動車に係るグリーン化特例(軽課)の延長(コンテンツは公開終了しました)
軽自動車税の納期開始日の変更
軽自動車税の納期開始日を、5月11日から5月1日に変更しました。