トップ > 健康・福祉 > 地域福祉・その他 > 日本赤十字社東京都支部小平市地区 > 義援金募集一覧

義援金募集一覧

更新日: 2025年(令和7年)3月6日  作成部署:健康福祉部 福祉政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

日本赤十字社において現在募集をしている義援金の一覧です。皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

日本赤十字社で募集をしている義援金

日本赤十字社において以下の義援金を募集しています。募集期間やご協力方法等、詳細は各リンク先をご確認ください。

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金(外部リンク)

令和7年大船渡市赤崎町における林野火災により、甚大な被害が発生いたしました。
この災害による被災地の方々の生活を支援するため、義援金を受付けております。

令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金(外部リンク)

令和6年沖縄県北部豪雨により、沖縄県の北部地域に甚大な被害が発生いたしました。
この災害による被災地の方々の生活を支援するため、義援金を受付けております。

令和6年9月能登半島大雨災害義援金(外部リンク)

令和6年9月に発生した能登半島大雨災害により、石川県に甚大な被害が発生いたしました。
この災害による被災地の方々の生活を支援するため、義援金を受付けております。

令和6年7月25日からの大雨災害義援金(外部リンク)

令和6年7月25日からの大雨災害により、秋田県及び山形県に甚大な被害が発生いたしました。
この災害による被災地の方々の生活を支援するため、義援金を受付けております。

令和6年能登半島地震災害義援金(外部リンク)

令和6年1月に発生した能登地方を震源とする地震により石川県等に甚大な被害が発生しました。この災害により被災された方々を支援するため、義援金を受付けております。

義援金の流れ

お寄せいただいた義援金は、以下の流れを経て全額被災地へ届けられます。

義援金は全額被災地へ

お問合せ先

〒105-8521
東京都港区芝大門1-1-3
日本赤十字社 パートナーシップ推進部
電話:03-4363-2056
FAX:03-3432-5507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る