小平3・3・3号線(小川町二丁目区間)の事業認可を取得しました
更新日: 2024年(令和6年)8月19日 作成部署:都市開発部 都市計画道路担当
小平3・3・3号線のうち府中街道から山王通りまでの区間について、都市計画道路事業の認可を取得しました
市は、小平都市計画道路3・3・3号新五日市街道線のうち、東京都の第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を活用して整備する府中街道から山王通りまでの区間について、令和3年3月9日付けで、東京都より都市計画道路事業の認可を受けました。
事業認可図書の閲覧は、市役所4階 道路課 都市計画道路担当の窓口で行っており、事業平面図(縮尺250分の1)や設計概要図(縮尺250分の1)などをご覧いただけます。
<小平3・3・3号線案内図>
事業概要
- 路線名 小平都市計画道路3・3・3号新五日市街道線
- 整備区間 府中街道から山王通りまでの444m
- 幅員 28m
- 事業期間 令和3年3月9日から令和9年3月31日まで
事業認可取得により生じる制限等について
下記の事項に該当するような場合は、手続きが必要です。お問合せ先までご相談ください。
建築等の制限(都市計画法第65条)
- 事業地内においては、小平市長の許可を受けなければ、事業の施行の障害となるおそれがある土地の形質の変更、建築物の建築や工作物の建設などを行うことはできません。
土地建物等の先買い(都市計画法第67条)
- 事業地内の土地建物等を有償で譲り渡そうとする方は、その土地建物等の予定対価の額や相手方などの事項をあらかじめ書面で小平市に届け出なければなりません。
- 届け出があった後、30日以内は、当該土地建物等を譲り渡すことはできません。小平市においても買い取りのご相談をさせていただきたいと考えております。