小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > ブラインドサッカーⓇ > ブラインドサッカー®
小平市内には、国内初のブラインドサッカー専用コートがあり、ブラインドサッカー男子日本代表、女子日本代表が強化練習を行っています。
小平市は、特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会と連携し、パラスポーツの推進のため、各種事業を行っています。
ブラインドサッカーは、ゴールキーパー以外が全盲の選手で、アイマスクを装着し、音の出るボールを用いて5人の選手でプレーするパラスポーツです。
小平市内には、国内初のブラインドサッカー専用コート「MARUIブラサカ!パーク」(東京都小平市花小金井8丁目25-1)があり、ブラインドサッカー男子日本代表、女子日本代表が強化練習を行っていることから、これまでも、市民等を対象とした代表練習見学会やブラインドサッカー体験会など、特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会と連携し、パラスポーツの推進のため、各種事業を行っています。
小平市在住の、後藤将起(ごとうまさき)選手、高橋裕人(たかはしひろと)選手は、パリ2024パラリンピック競技大会に日本代表選手として出場するなど、トップ選手として活躍しています。
小平市では、特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会のご協力のもと、トップ選手による学校訪問なども実施しています。
MARUI ブラサカ! パーク(東京都小平市花小金井8丁目25-1)で開催される、LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2024 第2節において、運営ボランティアが募集されています。
ブラインドサッカーを間近で体験できる貴重な機会になります。ご興味がある方は下記をご確認の上、お申込みください。
https://www.b-soccer.jp/news/26820-2411-12volunteer(外部リンク)(特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会ホームページ)