トップ > 市政情報 > 市政全般 > 市の取り組み > 多摩地域平和ユース生募集

多摩地域平和ユース生募集

更新日: 2025年(令和7年)4月3日  作成部署:総務部 総務課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

広島での平和学習や現地の方との交流等を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さを若い視点で発信する多摩地域平和ユース生を募集します。

平和ユース生募集

 この取組は、平和首長会議東京都多摩地域平和ネットワークが戦後80年事業として実施するもので、多摩地域での研修や広島の被爆体験者、現地の若い世代との交流を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さを若い視点で発信できる多摩地域平和ユースの育成を目的としたものです。

 被爆体験講話の聴講、平和記念資料館、似島での学習、現地ユース世代との交流後、令和8年2月開催の平和サミットにて政策提言を行います。

 以下の実施要領をご確認のうえ、奮ってご応募ください。

 平和ユース研修事業実施要領(PDF 1.8MB)

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

総務課総務担当

電話:042-346-9511

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る