トップ > 市政情報 > まちづくり・都市計画・開発 > 都市計画マスタープラン > 都市計画マスタープラン改定検討委員会の市民委員を募集します

都市計画マスタープラン改定検討委員会の市民委員を募集します

更新日: 2025年(令和7年)4月3日  作成部署:都市開発部 都市計画課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 都市計画マスタープランは、市のまちづくりの基本的な方針を示すものです。
 市では、現在のマスタープランの基本理念は継承しつつ、次の20年間に向けて改定作業を進めています。
 そのため、学識経験者、まちづくりに関係する団体とともに、内容を検討していただく市民委員を以下の内容で募集します。

募集内容

応募資格
市内在住で、18歳以上の方。
注 ほかの審議会などの公募委員とは兼務できません。
募集人数
4人
内容
都市計画マスタープランの改定に関する事項の検討(委員会は、任期中8回程度を予定)
任期
2年間(令和9年3月まで)
謝礼
1万2千円(日額)
申込み
5月7日(水曜日)までにA4判用紙(縦横自由)に「応募理由」(200字以内)と「小平市の今後のまちづくりについて」をテーマにした作文(800字程度)をまとめ、住所、氏名、年齢、電話番号、ほかの審議会などの公募委員ではない旨を記入のうえ、問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)。
注 選考により決定します。応募書類は返却しません。
注 委員の氏名は、ホームページ等で公表します。

添付ファイル

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

都市計画課計画担当

電話:042-346-9554

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る