小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)の素案へのご意見ありがとうございました。
更新日: 2022年(令和4年)3月24日 作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課
年度
令和3年度
案件の概要
市では、男女が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現のため、男女共同参画社会基本法に基づく男女共同参画計画を策定しています。
現行の小平アクティブプラン21(第三次小平市男女共同参画推進計画)が令和3年度末で終了することから、男女共同参画推進条例に基づき、令和4年度から令和8年度までを対象とした「第四次小平市男女共同参画推進計画」を策定します。
この小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)素案に対する意見募集を、令和3年11月20日(土曜)から12月19日(日曜)まで行います。皆様のご意見をぜひお寄せください。
市民意見募集の状態(ステータス)
いただいたご意見に対する市の考え方(結果)
意見募集時期
2021年(令和3年)11月20日 ~ 2021年(令和3年)12月19日
提出意見の状況
14人、1団体から、合計66件のご意見をいただきました。
ご意見(概要)と市の考え方
寄せられたご意見と市の考え方については、下記の添付ファイル「小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)の素案に対する市民意見公募手続(パブリックコメント)の実施結果」をご覧ください。
決定した政策等の入手方法
計画は下記リンク先(関連リンク)からご覧になれます。
市政資料コーナー(市役所1階)、市民協働・男女参画推進課(市役所1階)、東部・西部出張所でも閲覧できます。
なお、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所では、1部450円で販売しています。
添付ファイル
小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)の素案に対する市民意見公募手続(パブリックコメント)の実施結果(PDF 519.6KB)
素案
小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)素案(PDF 3.4MB)
関連リンク
- 小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)
- ジェンダー平等をめざすオンライン連続講座&小平アクティブプラン21(第四次小平市男女共同参画推進計画)策定のための地域懇談会
- 男女共同参画推進に関する市民意識・事業所実態調査報告書
- 小平市男女共同参画推進条例
- 小平アクティブプラン21(第三次小平市男女共同参画推進計画)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)
お問合せ先
〒187-8701
小平市小川町2-1333 市役所1階
市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当
電話:042-346-9618
FAX:042-346-9575