小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 市政情報 > 長期総合計画・統計資料 > 第三次長期総合計画 > (仮称)小平市第三次長期総合計画策定に向けて(1)
市では、昭和45年から二次にわたり長期総合計画を策定し、まちの将来像を定め計画的なまちづくりを進めてきました。この間に、下水道は全国でも早期に100%の普及率が達成され、また、栄町や小川西町の土地区画整理事業、花小金井駅南口の開設に合わせた駅前広場等の都市基盤整備を実施してきました。さらに、市民文化会館、小平ふるさと村、地域センター、図書館ネットワークの充実など文化施設の整備も含めた各種の施策を展開してきました。
これまで展開してきました現在の二次にあたる長期総合計画は平成17年度(2005年度)で終了してしまうため、平成18年度(2006年度)以降は、新たに小平市の将来のあるべき姿又は進むべき目標を定め、その実現のための基本的な施策を示す第三次の長期総合計画を策定していかなければなりません。
市では15年度から3か年をかけて、懇談会やワークショップ等を実施しながら、広く市民の方々からのご意見、ご提案をいただき第三次の長期総合計画を策定していきます。