こげら就学支援シートのご案内
更新日: 2024年(令和6年)4月26日 作成部署:教育委員会教育部 指導課
特別支援教育推進施策の一環として、こげら就学支援シートを配布しています。
こげら就学支援シートとは、家庭や認定こども園・幼稚園・保育園等におけるお子さんの様子や保育の様子、指導内容・方法の工夫や配慮などを小学校に引き継ぎ、豊かで楽しい学校生活を送るために保護者、各園等の様々な思いを学校へ橋渡しをしていく貴重な資料です。
学校では、この資料を参考に、子どもに合った指導内容を検討していきます。お子さんのことで伝えたいことがある方は、入学する小学校へ提出してください。また、学童クラブにもコピーを提出いただくと、お子さんに必要な配慮を行うことができます。なお、この資料は、お子さんの就学先を決めるものではありません。
対象者
令和7年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者で、入学する小学校に引き継ぎたいことなどがあり、提出を希望する方。
内容
就学支援シートには、次の内容について、保護者や認定こども園・幼稚園・保育園等の方が記入します。
「学習の基礎」について
「生活の基礎」について
「遊びや他者との関わり」について
「運動面・行動面」について
「支援のポイント・大切にしてきたこと」について
「入学してからこうあってほしいこと」について
配布
就学説明会、就学時健康診断会場、指導課(市役所5階)
提出方法
希望する保護者が必要事項を記入したうえで、認定こども園・幼稚園・保育園等の担任に提出し、指導上の工夫、必要な配慮等の引き継ぎ事項を書いてもらいます。記入されたシートは保護者に戻されますので、直接入学する小学校へ提出してください。
学校への提出期間
令和7年2月中にご提出ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)