トップ > 市政情報 > 市長室 > 活動日誌 > 令和4年6月(2)

令和4年6月(2)

更新日: 2022年(令和4年)7月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

6月23日(木曜) 学園東小学校・第十一小学校庁舎見学

学園東小学校、第十一小学校の三年生が、市役所見学に訪れました。庁舎屋上で、小平市のゆるキャラ「ぶるべー」や「グリーンロード一周の距離」など、クイズを交えて説明しました。子どもたちからは、「市長さんは休みはありますか」「市役所の課の数はいくつありますか」など、たくさんの質問がありました。小平市のことを知って、もっと好きになってください

学園東小学校庁舎見学の写真
第十一小学校庁舎見学の写真

6月23日(木曜) NHK「新・BS日本のうた」収録

ルネこだいら大ホールにて、小平市制施行60周年記念事業として、NHKとの共催により「新・BS日本のうた」の公開収録を行いました。放送は7月24日(日曜)午後7時30分~午後8時59分、再放送が令和4年7月30日(土曜)正午~午後1時29分と令和4年8月5日(金曜)午後4時30分~午後5時59分です。放送チャンネルはNHKBSプレミアム・BS4Kです。どうぞお楽しみに。

NHK「新・BS日本のうた」収録の写真
NHK「新・BS日本のうた」収録の写真

6月24日(金曜) 第十三小学校庁舎見学

第十三小学校庁舎見学の写真

第十三小学校の三年生が、市役所見学に訪れました。庁舎中庭で、クイズを交えて小平市のことを説明しました。子どもたちからの「畑はいくつありますか」「市長さんが仕事で工夫していることは何ですか」などの質問にお答えしました。

 6月29日(木曜) 小平ジュニア男子全国小学生大会出場表敬訪問

小平ジュニア男子全国小学生大会出場表敬訪問の写真

小平市ジュニアバドミントンクラブの男子チームが、若葉カップ全国小学生大会出場を決めて表敬訪問されました。7月29日から8月1日に長岡京市西山公園体育館で開催されるとのことです。日頃の練習の成果を発揮し、活躍されることをお祈りします。

関連リンク

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課秘書担当

電話:042-346-9502

FAX:042-346-9605

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る