トップ > 市政情報 > 市政全般 > 市の取り組み > 小平市・多摩地域各市の平和事業の紹介

小平市・多摩地域各市の平和事業の紹介

更新日: 2025年(令和7年)3月6日  作成部署:総務部 総務課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

平和首長会議東京都多摩地域平和ネットワークの連携において、小平市や各市で情報共有する事業を掲載します。

平和首長会議東京都多摩地域平和ネットワークでは、令和6年度の取組として、各市で実施している平和の取組や戦跡等について、多摩地域の市民が相互に事業に参加し、戦跡を訪れることを目的に多摩26市で情報を共有することとしています。

本ネットワークで共有する小平市や各市の取組をご覧ください。

小平市

 戦争に関連する本の特集「戦争を忘れないために」

小平市中央図書館(小平市小川町2-1325)では、毎年7月~8月にかけて、戦争に関連する本を市内図書館から集めて「戦争を忘れないために」と題して貸し出ししています。

小平市中央図書館(外部リンク) 

他市

【武蔵野市】平和施策(外部リンク)

【八王子市】第39回平和展~こどもたちに伝えたい この想い~(外部リンク)

【日野市】平和のつどい~未来へつなぐ、日野市核兵器廃絶・平和都市宣言~(外部リンク)

【町田市】夏の平和イベント(外部リンク)

【羽村市】令和6年度 平和事業(外部リンク)

【府中市】令和6年度 平和展(3月展)(外部リンク)

【東久留米市】2024 東久留米市平和事業 平和資料展「東京空襲体験画」展(外部リンク)

【調布市】平和施策(外部リンク)ピースメッセンジャー2024・ピースメッセンジャージュニア2024活動報告展示(外部リンク)調布っ子“平和なまち”絵画コンテスト作品展(外部リンク)

【小金井市】平和推進事業(外部リンク)

【東大和市】第20回平和市民のつどいを開催(外部リンク)戦災建造物 旧日立航空機株式会社変電所(外部リンク)

【福生市】平和のつどい(外部リンク)

【あきる野市】平和パネル展(外部リンク)

【三鷹市】令和6年度みたか平和のつどい(外部リンク)令和6年度地球市民講座「戦禍の記憶をつないでいく」(外部リンク)

【国立市】くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者講話(外部リンク)

【東村山市】2024核兵器廃絶と平和展 ~核兵器の廃絶と世界平和を強く訴える~(外部リンク)

【多摩市】東京空襲資料展(多摩市会場)~戦争体験者による証言映像「東京空襲・戦争の記憶を語る」を上映します~(外部リンク)

【武蔵村山市】原爆・東京大空襲パネル展(外部リンク)

【国分寺市】第52回国分寺市平和祈念行事(外部リンク)

 【稲城市】第33回稲城平和コンサート「心に残るスクリーンミュージック」(外部リンク)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

総務課総務担当

電話:042-346-9511

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る