小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 健康・福祉 > 生活支援 > 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金 > 【申請受付は終了しました】価格高騰重点支援給付金(新たに住民税非課税等となる世帯への給付)
令和6年度価格高騰重点支援給付金(令和6年度新たに住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税世帯となる世帯への給付)の申請受付は終了しました。
電力・ガス・食料品などの価格高騰継続により影響を受けている生活者への支援として、令和6年度新たに住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税となった世帯に対し、1世帯当たり10万円を給付します。
こども加算について
上記世帯のうち、平成18年4月2日以降に生まれた18歳以下の児童を扶養している世帯に対し、児童1人あたり5万円(こども加算分)を支給します。
(注)令和6年6月4日以降に生まれた新生児および別世帯に扶養している児童がいる場合は、別途こども加算の申請が必要です。
こども加算の申請については、「こども加算のみの申請が必要な場合」をご覧ください。
基準日(令和6年6月3日)時点で小平市に住民登録があり、令和5年度住民税所得割課税世帯で、かつ世帯全員が令和6年度住民税非課税者又は住民税均等割のみ課税者(定額減税適用前)で構成される世帯
(注)世帯の中に令和6年度の住民税の申告が確認できない方がいる世帯は、令和6年度の住民税を申告する必要があります。申告した結果、令和6年度住民税所得割が課税となる場合は支給対象とはなりません。
1世帯当たり10万円
当該世帯の18歳以下の児童1人当たり5万円
(注)他自治体で実施する同等の給付金の支給を受けた世帯は、小平市では受給できません。
給付金の申請受付は終了しました。(11月1日以降申請フォームでの入力はできません。)
なお、システムメンテナンス中はオンライン申請の受付ができません。下記日程をご確認ください。
2024年7月23日(火曜)22時から2024年7月24日(水曜)5時まで |
2024年8月20日(火曜)22時から2024年8月21日(水曜)5時まで |
2024年9月24日(火曜)22時から2024年9月25日(水曜)5時まで |
2024年10月29日(火曜)22時から2024年10月30日(水曜)5時まで |
(注)日程は変更となる場合がございます。
令和5年度・6年度の課税状況を小平市が把握していない方がいる世帯には確認書等はお送りしていません。上記、「支給対象世帯」を確認いただき、対象となる場合は申請が必要です。
申請書を市ホームページからダウンロードまたはコールセンター(0120-907-434)へ依頼してください。
令和5年度の「課税証明書」(転入した方全員分)
(2)令和6年1月2日以降に転入された方がいる世帯
(注)令和6年度住民税所得割が課税となる場合は支給対象とはなりません。
(注)課税・非課税証明書は、1月1日時点の住民登録地で取得してください。
上記「支給対象世帯」で、次の場合は、こども加算のみの申請が必要です。
(1) 令和6年6月4日以降に生まれた児童がいる場合
(2) 別世帯で扶養している18歳以下の児童(平成18年4月2日以降に生まれた児童)がいる場合
(注)別世帯で扶養している18歳以下の児童がいる場合は以下の書類を添付してください。
・別居している児童の世帯の住民票の写し(コピー)
・別居している児童と申請・請求者の関係が分かる戸籍謄本の写し(コピー)
郵送・オンライン申請ともに 令和6年10⽉31⽇(木曜)まで(消印有効)
(注)消印⽇が期限を超過している場合や、返送した書類に不備があり、⼩平市が定める期限までに必要な修正が⾏われない場合は、給付⾦の⽀給を辞退したものとみなします。
市が申請を受理してから約4週間後を目安に指定口座へお振込みします。
支給決定後、振込予定日を記載した支給決定通知書を送付します。
(注)申請の内容や書類不備などにより日数を要す場合があります。
小平市や国などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることや、受給にあたり、手数料の振り込みを求めることは絶対にありません。
お問い合わせの際は、小平市から送付される確認書がお手元にある方はご用意の上お電話ください。
小平市重点支援給付金コールセンター
(注)コールセンターで通訳対応を実施しております。
電話:0120-907-434(受付時間 平日の午前9時から午後5時15分まで)