小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
抜粋のため、図表などは省略してます。
「市報こだいら」を PDFファイルでもご覧になれます。(ページ最下部のリンクよりPDFファイル掲載ページへ移動できます)
引っ越しのごみは計画的に出しましょう
3月・4月は引っ越しのシーズンです 市民課の窓口がたいへん混雑します
自治基本条例制定記念フォーラム
4月から 高校生も児童館の利用が可能に
引っ越しに合わせて住まいの地震対策を
戸籍・住民異動の届出、諸証明の請求には本人確認資料を
11の認定農業者が新たに誕生
小平市介護保険運営協議会委員を募集
住居表示整備審議会委員を募集
ティーチング・アシスタント登録者を募集
学校図書館協力員を募集
審議会などの日程
市立保育園 臨時職員(登録)募集
学童クラブ 春休み臨時職員募集
障害者授産施設等の製品を販売
5月採用 嘱託職員募集
日曜・夜間納税窓口 3月7日・16日・18日・19日・23日・25日に開設
市税の納め忘れはありませんか
国民健康保険 高齢者受給者証の窓口負担1割の方は1年間据え置きに
国民年金 付加年金をご存知ですか
第11回 あおぞらまつり
歯科医療連携推進事業講演会 在宅での口腔ケア
脳の健康教室
ヘルスアップセミナー
平成21年度 乳がん、子宮頸(けい)がんの検診はお済みですか
お子さんの予防接種はお済みですか
ふれあい食体験 にこにこクッキング
乳幼児健診・相談などの日程
平成22年度 春期 消化器がん検診 胃がん検診 大腸がん検診
平成22年度 春期 子宮がん検診
4月から 電子申請サービスが新しくなります
第20回 東京都平和の日
市民税・都民税の申告期限が近づいています
小平市民活動支援センター 4月1日(木曜)にオープン
重度の障がいのある方へ 特別障害者手当などを支給しています
就職の相談・紹介、労働相談
農業体験ファーム 利用者を追加募集
小平市全図に広告を募集
第6回 環境学習講座
図書館講演会 にじと光のふしぎを調べよう
小平市学校保健会 講演会 家庭でできる食育 トップアスリートの食を参考に
多摩島しょ 子ども体験塾 小川町二丁目児童館観劇会 杉山兄弟によるスーパーシャボン玉ショー
花苗の寄せ植え体験
平成21年度 公民館主催講座 学習成果発表会
中国残留邦人等地域生活支援事業 映画上映会 花の夢 ある中国残留婦人
金曜市民劇場 少年と海
鈴木公民館 土曜子ども広場「友・遊」
ふれあい下水道館 3月の催し 菜の花プロジェクト活動展
ふれあい下水道館 3月の催し 廃食油を使ってエコキャンドル作り
ふれあい下水道館 3月の催し 割りばしでガリガリトンボを作ろう
多摩六都科学館 プラネタリウム一般投影番組 南十字星と南半球の星座
第19回 市民ふれあい音楽祭 参加者募集
子どもキャンプ場 4月オープン
ご利用ください 八ヶ岳山荘
学校体育館スポーツ個人開放