小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
日程
午前9時30分から11時30分
6月20日(火曜):上宿公民館
6月21日(水曜):西部市民センター(小川西町公民館)
6月22日(木曜):大沼公民館
6月23日(金曜):東部市民センター
6月24日(土曜):健康センター
6月26日(月曜):健康センター
6月29日(木曜):津田公民館
7月1日(土曜):健康センター
午後2時から3時30分
6月20日(火曜):上水南公民館
6月21日(水曜):西部市民センター(小川西町公民館)
6月22日(木曜):花小金井北地域センター
6月23日(金曜):東部市民センター
6月24日(土曜):健康センター
6月26日(月曜):健康センター
6月29日(木曜):鈴木地域センター
7月1日(土曜):健康センター
対象
40歳以上(昭和53年3月31日以前生まれ)で市内在住の方
(注) 妊娠中または妊娠している可能性のある方は、受診できません。
内容
胸部X線間接撮影
(注) 肺がん検診では、問診により、かくたん細胞診検査(50歳以上で1日の喫煙本数×喫煙年数の数値が6百以上の方)を行う場合があります。
(注) かくたん細胞診検査のみを行うことはできません。
(注) なるべくラメ模様、金属やプラスチックのボタンなどのない肌着を着用してください。
(注) 健診の結果が要精密検査となった方は、後日複十字病院(清瀬市)で2次検査(胸部X線直接撮影)を受診していただきます。
持ち物
健康手帳(お持ちの方)
申込み
当日、会場へ
問合せ
健康センター 電話042(346)3700
とき
6月15日(木曜) 午後2時から3時
ところ
健康センター4階視聴覚室
内容
毎日を元気にする水分補給
協力
大塚製薬株式会社
申込み
当日、会場へ
問合せ
健康センター 電話042(346)3700
とき
6月26日(月曜) 午後2時から3時30分 1時30分受付
ところ
東部市民センター
対象
市内在住の方
内容
こだ健体操・こだ健ゆっくり体操・こだ健イス体操、握力・足指力測定ほか
持ち物
健康手帳・参加カード(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル
申込み
当日、会場へ
問合せ
健康センター 電話042(346)3701
高血圧予防を中心にお伝えします。
とき
6月27日(火曜) 午後1時30分から4時 1時15分受付
ところ
健康センター
対象
市内在住の方
定員
50人
内容
講話、血管年齢測定(先着30人)、試食
持ち物
健康手帳・参加カード(お持ちの方)、筆記用具
申込み
当日、会場へ(先着順)
問合せ
健康センター 電話042(346)3701
現在、児童手当、児童育成手当(育成手当、障害手当)、小平市心身障害児福祉手当を受給している方は、現況届を提出してください。
届け出の用紙は5月31日(水曜)に発送しました。
この現況届は、引き続き手当が受給できるかどうかを決める大切な届け出です。
届け出がない場合は、6月分以降の手当(10月振り込み)を受給できませんので、ご注意ください。
(注) 児童扶養手当、特別児童扶養手当の現況届の提出は8月です(8月初旬に通知します)。
提出期限
6月16日(金曜)まで
(注) 土曜・日曜日を除く。
提出窓口
子育て支援課(市役所2階)、東部・西部出張所、動く市役所
問合せ
子育て支援課 電話042(346)9544
とき
6月22日(木曜) 午後2時から4時
ところ
福祉会館4階小ホール
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
50人
内容
認知症などにより判断能力が十分でない方をサポートする法定後見制度の活用法を説明
主催
小平市社会福祉協議会
申込み
6月21日(水曜)まで(土曜・日曜日を除く)の午前9時から午後5時までに、権利擁護センターこだいらへ(電話可、先着順)電話042(342)8780
一人暮らし高齢者などを見守って支援する見守りボランティアの登録に必要な研修です。
登録後は、見守り活動のほか、2か月に1回程度の見守りボランティア同士の交流会に参加していただきます。
(注) 交流会の参加は、小平市介護予防ボランティアポイントの対象事業です。介護予防ボランティアポイントとは、対象事業への参加1回につき1ポイントを付与。3ポイントで、小平ベリースタンプ百枚と交換できます。
とき
7月14日(金曜) 午後1時30分から4時
ところ
ルネこだいらレセプションホール
対象
市内在住でおおむね65歳以上の方
定員
50人
申込み
午前9時から午後5時まで(日曜日、祝日を除く)に、小平市地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691
認知症に関する基本的な知識と、最近話題の運動による早期予防法など、実技を交えて分かりやすくお話します。
とき
6月17日(土曜) 午後2時から3時30分
ところ
黎明ホール
対象
市内在住の方
定員
50人
申込み
小平市地域包括支援センターけやきの郷へ(先着順) 電話042(349)2321
高齢者向けの介護予防・生活支援サービスの小平基準型サービス(訪問型・通所型)の指定事業者で生活援助のサービス提供を行うための基礎知識を学びます。
日程
7月3日(月曜)午前10時から午後3時
介護保険制度と福祉サービスを提供する際の基礎知識、高齢者の特徴、高齢者に多い病気
7月4日(火曜)午前10時から午後4時
認知症サポーター養成講座、傾聴とは
7月5日(水曜)午前10時から午後3時
家事援助の実際(買い物・料理)(掃除・洗濯)
7月6日(木曜)午後1時30分から4時
振り返り、修了式、事業者説明会
(注) 会場は福祉会館3階第2集会室です。
対象
受講後に地域の高齢者の支援を行う意思のある市内在住の方
定員
20人
申込み
日曜・祝日を除く午前9時から午後5時までに、地域包括支援センター中央センターへ(先着順) 電話042(345)0691
問合せ(申込み)
健康センター 〒187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701
ステップアップ離乳食
とき
6月21日(水曜)
対象
ステップ1…午後1時30分から
ステップ2…午後2時30分から
ステップ3…午前9時45分から
ステップ4…午前10時45分から:市内在住で、おおむね5か月から1歳6か月児(下記参照)
持ち物
母子健康手帳
申込みほか
当日、会場へ
もぐもぐ教室離乳食講習会〈調理実習〉
とき
6月23日(金曜)午前10時から正午 受付…午前9時45分から
対象
ステップ2・3に当てはまる乳幼児と保護者(下記参照)
持ち物
エプロン、三角巾、母子健康手帳、おんぶひも(赤ちゃんと参加する方のみ)、ふだん使用しているスプーン(食べ方について相談のある方)
定員
各15組(要予約)
(注) 参加は各1回まで。
(注) 会場は健康センターです。車での来場はご遠慮ください。
(注) ステップ1…5・6か月児、ステップ2…7・8か月児、ステップ3…9から11か月児、ステップ4…1歳から1歳6か月児。
日程
日曜日、祝日、年末年始:午前9時から午後5時
日程
月曜から日曜日(年中無休) 午後7時30分から10時30分(受付は10時15分まで)
(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。
健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。
共通事項
名称
小平市医師会応急診療所
所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)
電話番号
042(346)3706(診療時間内)
(診療時間:午前9時から午後5時)
6月11日(日曜)
医療機関名
宇梶歯科医院本院
所在地
花小金井1-3-28
電話番号
042(461)5256
6月18日(日曜)
医療機関名
三珠歯科医院
所在地
花小金井南町1-12-2 コンフォール花小金井106号
電話番号
042(465)8118
(注) 車でお越しの際は、必ずお問い合わせください。
また、医療機関は変更になる場合があります。