小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
地方税法などの改正に伴い、小平市税条例の一部を改正しました。主な内容は、次のとおりです。
住宅ローン控除の適用期限を平成33年12月31日まで延長
配偶者控除・配偶者特別控除について、納税者本人の所得制限を設け、配偶者の収入制限を引き上げ
(注) 平成30年中の所得について、平成31年度の個人住民税から適用。
消費税率10%の段階において、地域間の税源の偏りを是正し、財政力格差の縮小を図るため、法人市民税法人税割の税率を引き下げ
(注) 平成31年10月1日以後に開始する事業年度から適用。
現行の自動車取得税が廃止される代わりに、軽自動車税環境性能割を導入
(注) 軽自動車の環境性能に応じた税率で取得時に課税。
(注) 現行の軽自動車税は、軽自動車税種別割に名称変更。
(注) 平成31年10月1日から適用。
グリーン化特例(軽課)について重点化を行ったうえで、適用期限を2年延長
(注) 平成29・30年度中に新車で新規登録された、一定の環境性能に優れた軽自動車に対し、登録の翌年度のみ軽減税率を適用。
問合せ
税務課 電話042(346)9521
決算の仕方を中心に、確定申告に当たっての留意事項、青色申告決算書・収支内訳書の作成要領や消費税などの概要を説明します。
とき
12月6日(水曜)
白色申告…午前10時から正午まで
青色申告…午後1時30分から4時まで
ところ
市役所6階大会議室
(注) 車での来場はご遠慮ください。
対象
事業・不動産所得のある方
(注) 筆記具を持参してください。
申込み
当日、会場へ
問合せ
東村山税務署個人課税第1部門・指導担当
電話042(394)6811(音声案内2番を選択、内線412)
東京都全域の都民住宅(東京都施行型)の空き家入居者を募集します。
都民住宅は、中堅所得者向けの賃貸住宅です。
所得基準が都営住宅とは異なります。
(注) 空き家が発生しだい、随時先着順で受付できる住宅もあります。
申込書(募集パンフレット)の配布
12月4日(月曜)から12日(火曜) 午前8時30分から午後5時まで
市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所
(注) 土曜・日曜日を除く。ただし、12月9日(土曜)は午前8時30分から午後0時15分まで市民課で配布します。
都庁案内所、東京都住宅供給公社(都営住宅募集センター・各窓口センター)
(注) 土曜・日曜日を除く。
申込み
12月15日(金曜)まで(必着)に問合せ先へ申込書を送付
HP検索
JKK
(注) 配布期間中、申込書をダウンロードできます。
問合せ
東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話03(3498)8894(土曜・日曜日を除く)
子どもや保護者、高齢者など幅広い世代の方が、子育てを通して交流する場所です。
とき
11月25日(土曜) 午後1時30分から3時30分まで
ところ
白梅学園大学
(注) 車での来場はご遠慮ください。
主催
白梅子育て広場GP学生委員会
問合せ
白梅子育て広場GP委員会 電話042(346)5639
市では、美しい野火止用水歴史環境保全地域を守るため、松の木通り沿いの遊歩道のごみ拾いを行います。
とき
12月2日(土曜) 小雨決行
集合
午前10時、西武線東大和市駅南側広場
(注) 解散は正午を予定。
対象
市内在住・在勤の方、企業ほか
定員
20人
持ち物
軍手、タオル
(注) 汚れてもよい服装で参加してください。
申込み
11月30日(木曜)までに、電話で水と緑と公園課へ 電話042(346)9831
市民活動団体の活動や連絡先がわかり、市民生活に役立つ情報冊子に掲載する団体を募集します。
申込み 12月9日(土曜)までに、応募用紙に記入のうえ、問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)
(注) 応募用紙は問合せ先にあります。また、ホームページからダウンロードもできます。
HP検索
小平市民活動支援センターあすぴあ
問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ(〒187―0031 小川東町四丁目2番1号)
電話042(348)2104、
FAX042(348)2115、
とき
11月25日(土曜) 午前11時から、午後1時から
ところ
JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケット
定員
各30人
主催
小平ファーマーズ・マーケット直売会園芸部会
申込み
JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケットへ(電話不可、先着順)
問合せ
JA東京むさし小平支店指導経済課 電話042(348)7244
市内農家が生産する元気で丈夫な花壇苗を多数販売します。
とき
12月3日(日曜) 午前10時から午後3時まで
ところ
小平ふるさと村
主催
小平ファーマーズ・マーケット直売会園芸部会
問合せ
JA東京むさし小平支店指導経済課 電話042(348)7244
手作りの雑貨と食べ物と音楽。デパートのように楽しい素敵が集う場所が東部公園に出現。
地域を盛り上げたいみんなと、頑張るママが出店します。
とき
11月25日(土曜) 午前10時から午後4時まで
(注) 雨天の場合は26日(日曜)に延期。
ところ
東部公園
後援
小平市
HP検索
みんデパ 小平
問合せ
みんデパ事務局 電話050(3596)7611
空調改修工事による換気設備交換のため、臨時休館します。
臨時休館日
12月14日(木曜)から26日(火曜)まで
(注) 12月27日(水曜)から平成30年1月5日(金曜)までは、通常の年末年始休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411
小平都市計画道路3・4・23号線沿線(西武拝島線から立川市境までの間)の地区計画策定と、小川町一丁目地区の地区計画の変更に関する原案の説明会および縦覧・意見書の受付を行います。
(注) 一部の区域で、用途地域などの変更があります。
日程
12月2日(土曜)
午後3時から 小川町一丁目地域センター
午後6時30分から 上宿公民館
(注) 各回とも同じ内容で、60分程度を予定しています。
内容
原案の概要と今後のスケジュール
申込み
当日、会場へ
とき
12月4日(月曜)から18日(月曜)
ところ
都市計画課(市役所4階)
対象区域内の土地の所有者など利害関係のある方は、住所、氏名を記入のうえ、原案に対する意見書を問合せ先へ提出できます(送付可)。
とき
12月4日(月曜)から25日(月曜)
問合せ
都市計画課(〒187―8701 小平市役所) 電話042(346)9554