市報こだいら:2020年9月20日号 1面(抜粋記事)
更新日: 2020年(令和2年)9月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。
QRコード決済を使って 小平で食事や買い物をしよう
新型コロナウイルスの感染拡大で、人との接触を控える生活が日常になっています。
市では、新型コロナウイルスの感染拡大に配慮した、人との接触が少ない決済(QRコード決済)で買い物を楽しむため、QRコード決済をすると決済額の最大30パーセントポイントを還元するキャンペーンを実施します。
この機会に、市内のお店で買い物を楽しみませんか。
市内のお店の買い物でQRコード決済(auPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ))すると決済額の最大30パーセントをポイント還元キャンペーン
市内の中小・小規模事業者などの対象店舗での買い物で、スマートフォン用アプリのQRコード決済(auPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ))を使うと、合計金額の最大30パーセントをポイントとして還元します。貯めたポイントは、買い物で利用できます。
- 上限は月10,000ポイント(1回の買い物は1,000ポイント)まで
対象店舗は、小平市ホームページをご覧になるか、店舗に掲示してあるポスターを目印にご利用ください。また、それぞれのアプリからも対象店舗を確認できます。
auPAY(エーユーペイ)のキャンペーン期間
対象 10月1日(木曜)~31日(土曜)、12月1日(火曜)~31日(木曜)の期間に決済した買い物
(注) ポイントは、支払いの翌々月の中旬ごろに付与。auユーザーでない方も利用できます。終了時期は変更となる場合があります。終了時期の変更は、小平市ホームページでお知らせします。
PayPay(ペイペイ)のキャンペーン期間
対象 11月1日(日曜)~30日(月曜)、令和3年1月1日(金曜・祝日)~31日(日曜)の期間に決済した買い物
(注) ポイントは、支払いの翌日から30日後に付与。クレジットカードはヤフーカード以外は対象外。
- キャンペーンに参加する店舗の募集もしています。auPAYは随時、PayPayは10月15日(木曜)まで申し込めます。詳しくは、産業振興課へお問い合わせください。
QRコード決済(auPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ))とは
お店で買い物や飲食の会計の際に、スマートフォンを使ってバーコードをお店に読み取ってもらうか、お店にあるQRコードを読み取って支払金額を入力して、現金を使わずに決済できるサービスです。決済するためには、それぞれのQRコード決済にお金をチャージ(補充)する必要があります。チャージは、銀行口座からの振り込みや、クレジットカードなどからできます。詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。
決済方法
- スマートフォンのQRコードを読み取って決済
- 店にあるQRコードを読み取り金額を入力して決済
- 入力した金額は店員さんに確認してもらいましょう
(注) 決済方法は、お店によって異なります。
QRコード決済(auPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ))アプリを使う準備
アプリは、iPhone(アイフォン)の方はAppStore(アップルストア)、Android(アンドロイド)の方はGooglePlay(グーグルプレイ)から「auPAY(エーユーペイ)」または「PayPay(ペイペイ)」と検索してダウンロードしてください。
アプリ内の登録方法など、詳しくは小平市ホームページまたはauPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ)それぞれのホームページをご覧ください
auPAY(エーユーペイ)、PayPay(ペイペイ)の使い方説明会
アプリのインストールから登録方法、支払い方法の説明をします。
とき
[1]auPAY(エーユーペイ)…9月30日(水曜)、[2]PayPay(ペイペイ)…10月28日(水曜)午前10時から、11時から、午後1時から、2時から、3時から、4時から
(注) 各回1時間程度です。
ところ
市役所5階502会議室
定員
各15人
持ち物
スマートフォン
申込み
[1]は9月29日(火曜)までに、[2]は10月27日(火曜)までに、参加希望時間を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)
(注)アプリをダウンロードできるスマートフォンをお持ちください。
問合せ
産業振興課電話 042(346)9534、メールsangyoshinko@city.kodaira.lg.jp