市報こだいら:2022年1月20日号 1面(抜粋記事)
更新日: 2022年(令和4年)1月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。
新型コロナウイルス感染症 感染者が再び増加しています
改めて、3密の回避、人と人との距離の確保、マスクの正しい着用、手洗いなどの手指衛生など、基本的な感染予防策を徹底しましょう。
発熱などの症状がある方
発熱、せき、鼻水、のどの痛みなどの症状がある場合は、まずは、かかりつけ医など地域の医療機関へ電話で相談してください。
市内の発熱外来に対応している医療機関一覧などはホームページをご覧ください。
かかりつけ医など地域の医療機関が見つからない場合は、東京都発熱相談センター(24時間受付)へ電話で相談してください。
- 東京都発熱相談センター 電話03(5320)4592
感染の不安や予防に関する相談
- 東京都新型コロナ・オミクロン株コールセンター 電話0570(550571)、FAX03(5388)1396(午前9時~午後10時)
自宅療養者・濃厚接触者の方に食料品などを支援
新型コロナウイルス感染症と診断され、自宅療養している方や、濃厚接触者の方へ、食料品などの支援を行います(東京都のフォローアップセンターから食料品が届いている方を除く)。
希望される方は、健康センターへお申し込みください。
- 健康センター 電話042(346)3701、FAX042(346)3705
東京都が無料でPCR等検査を実施
対象
飲食、イベント、旅行などの活動で、ワクチン接種証明や陰性の検査結果を確認する必要がある方のうち、発熱などの症状のない下記に該当する方
- 基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由でワクチン接種を受けられない
- 12歳未満の子ども
期間
3月31日(木曜)まで
対象
発熱などの症状のない都民で、下記に該当する方
- 感染している可能性があり不安を抱えている
- あらかじめ感染の不安を解消しておきたい事情がある
期間
1月31日(月曜)まで
検査の実施場所など、詳しくは東京都福祉保健局ホームページをご確認ください。
問合せ
東京都PCR等検査無料化事業事務局コールセンター 電話050(3184)1331(午前9時~午後7時)
新型コロナワクチン3回目接種が始まっています
接種に必要な接種券は、順次発送しています。
1月6日発行のチラシでお知らせしたスケジュールより、早めて発送しています。
なお、予約受付開始日に変更はありません。
接種には、予約が必要です。
接種会場は、福祉会館前市民広場特設会場、ルネサスエレクトロニクス株式会社(土曜・日曜日、祝日のみ)で行う集団接種と、市内一部の医療機関で行う個別接種があります。
(注) 集団接種会場のルネサスエレクトロ二クス株式会社は、2月27日(日曜)までになります。
問合せ
小平市コロナワクチンコールセンター 電話0120(985)365(月曜~土曜日(祝日を除く)、午前9時~午後6時)
1月22日(土曜)から2月28日(月曜)まで 集団接種会場までの送迎バスを運行
集団接種会場までの送迎バスを、市内各駅(花小金井駅、小平駅、小川駅、東大和市駅(中央公園経由))から運行します。
福祉会館前市民広場特設会場の乗降場所は、平日は、市役所正面玄関前、土曜・日曜日、祝日は、健康福祉事務センターとなります。
(注) 会場から各駅への送迎バスもあります。時刻表は、会場でご確認ください。
送迎運行バス
健康福祉事務センター(土曜・日曜日、祝日のみ)
- 午前8時:35分・40分・45分
- 9時:20分・35分・40分
- 10時:05分・25分・40分・50分
- 11時:15分・35分・40分
- 午後0時:05分・20分・40分・55分
- 1時:05分・40分・45分・50分
- 2時:35分・40分
- 3時:20分・25分・40分
(注) ルネサスエレクトロ二クス株式会社までは約10分かかります。
東大和市駅(中央公園経由)
東大和市駅発
- 午前8時:05分・50分
- 9時:35分
- 10時:20分
- 11時:05分・50分
- 午後0時:35分
- 1時:20分
- 2時:05分・50分
- 3時:35分
- 4時(平日のみ):20分
中央公園入口発
- 午前8時:25分
- 9時:10分・55分
- 10時:40分
- 11時:25分
- 午後0時:10分・55分
- 1時:40分
- 2時:25分
- 3時:10分・55分
- 4時(平日のみ):40分
(注) 福祉会館前市民広場特設会場までは、東大和市駅からは約35分、中央公園入口からは約15分かかります。
(注) ルネサスエレクトロ二クス株式会社までは、東大和市駅からは約40分、中央公園入口からは約20分かかります。
花小金井駅南口
- 午前8時:15分
- 9時:05分・55分
- 10時:45分
- 11時:35分
- 午後0時:25分
- 1時:15分
- 2時:05分・55分
- 3時:45分
(注) 福祉会館前市民広場特設会場までは約35分、ルネサスエレクトロニクス株式会社までは約40分かかります。
小平駅南口
- 午前8時:30分
- 9時:30分
- 10時:30分
- 11時:30分
- 午後0時:30分
- 1時:30分
- 2時:30分
- 3時:30分
- 4時:30分
(注) 福祉会館前市民広場特設会場までは約15分、ルネサスエレクトロニクス株式会社までは約20分かかります。
小川駅東口
- 午前8時:25分
- 9時:25分
- 10時:25分
- 11時:25分
- 午後0時:25分
- 1時:25分
- 2時:25分
- 3時:25分
- 4時:25分
(注) 福祉会館前市民広場特設会場までは約20分、ルネサスエレクトロニクス株式会社までは約25分かかります。