小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
更新日: 2022年(令和4年)7月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。
平櫛田中彫刻美術館の記念館(平櫛田中の旧宅)が、東京都選定歴史的建造物に選定されました。
都選定歴史的建造物は、歴史的に価値があり、建設当時の状態で保存された、景観上重要な建物を選定するものです。
記念館は、昭和43年に建築家の大江宏によって設計された書院造の建造物で、近代日本を代表する彫刻家の平櫛田中(小平市名誉市民)が、昭和54年に百7歳で亡くなるまで過ごしました。
平櫛田中彫刻美術館の記念館で、武蔵野美術大学の学生と教授、若手作家の彫刻作品を展示します。
とき
7月27日(水曜)~9月5日(月曜)
全国を旅しながら作った円空の仏像や、法隆寺伝来とされる塑像、平安時代の神像などを展示します。
とき
9月11日(日曜)まで
観覧料
一般…300円(2百20円)、小・中学生…150円(110円)
(注) かっこ内は、団体20人以上です。
(注) 駐車場をご利用の方は、お問い合わせください。
問合せ
平櫛田中彫刻美術館 電話042(341)0098
深呼吸をしながらゆっくりと体を動かす、体にやさしい運動教室です。
とき
9月16日~12月23日の金曜日(9月23日を除く) [1]午前9時~10時、[2]午前10時15分~11時15分、[3]午前11時30分~午後0時30分 各全14回
(注) [3]は初心者向け。
ところ
市民総合体育館
費用
7,000円
対象
16歳以上の方
定員
各40人
(注) 運動のできる服装で、ヨガマットまたはバスタオル、細長いタオル、飲み物を持参。
申込み
7月20日(水曜)の午前10時から27日(水曜)まで(必着)に、ホームページまたは電話で教室名、ピラティス経験の有無、希望時間([1]~[3])、住所、氏名、電話番号、年齢、性別を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
ホームページ検索
小平市体育協会
問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350
格闘技の動きを取り入れた運動で、健康な体づくりをしませんか。
とき
9月12日~12月19日の月曜日(9月19日、10月3日・10日、11月7日、12月5日を除く) [1]午後7時10分~7時55分、[2]午後8時5分~8時50分 各全10回
ところ
市民総合体育館
費用
5,000円
対象
16歳以上の方
定員
各40人
(注) 運動のできる服装で、室内用運動靴、タオル、飲み物を持参。
申込み
7月20日(水曜)の午前10時から27日(水曜)まで(必着)に、ホームページまたは電話で教室名、ボクシングエクササイズ経験の有無、希望時間([1]・[2])、住所、氏名、電話番号、年齢、性別を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
ホームページ検索
小平市体育協会
問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350
脳トレをしながら深呼吸やストレッチなどで、リズムに合わせて楽しく身体を動かします。
とき
9月14日~12月21日の水曜日(11月23日を除く) [1]午後2時~3時、[2]午後3時15分~4時15分 各全14回
ところ
市民総合体育館
費用
7,000円
対象
60歳以上の方
定員
各40人
(注) 運動のできる服装で、ヨガマットまたはバスタオル、細長いタオル、汗拭きタオル、飲み物を持参。
申込み
7月20日(水曜)の午前10時から27日(水曜)まで(必着)に、ホームページまたは電話で教室名、希望時間([1]・[2])、住所、氏名、電話番号、年齢、性別を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
ホームページ検索
小平市体育協会
問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350
心と体をリフレッシュして、健康づくりをしませんか。
とき
9月13日~12月20日の火曜日(10月4日を除く) [1]午後2時~3時、[2]午後3時15分~4時15分 各全14回
ところ
市民総合体育館
費用
7,000円
対象
16歳以上の方
定員
各40人
(注) 運動のできる服装で、ヨガマットまたはバスタオル、タオル、飲み物を持参。
申込み
7月20日(水曜)の午前10時から27日(水曜)まで(必着)に、ホームページまたは電話で教室名、ヨガ経験の有無、希望時間([1]・[2])、住所、氏名、電話番号、年齢、性別を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
ホームページ検索
小平市体育協会
問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350
(注) 体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項は体育協会(市民総合体育館内)にあります。
市民総合体育館(郵便番号187-0025 津田町一丁目1番1号)電話042(343)1611
日時
9月~11月教室(1か月に3回 全9回)
場所
体育館温水プール
費用
対象
市内在住・在勤・在学・近隣市在住の方([1]・[2]16歳以上、[3]中学生以上、[4]小学3年~6年生)
定員
各若干名
内容
健康維持、水泳を基礎から学びたい方、さらに上達したい方の練習
講師
(公財)日本スポーツ協会公認水泳コーチ
申込み
7月20日(水曜)から27日(水曜)までに、ホームページへ(申込み多数の場合は抽選し、当選者へ8月3日(水曜)までにメールで通知)
ホームページ検索
小平市水泳協会
問合せ先
小平市水泳協会 電話042(347)7319
新型コロナウイルス感染症と診断され、自宅療養している方
新型コロナウイルス感染症と診断され、自宅療養している方や濃厚接触者の方(東京都の自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)から食料品が届いている方を除く)