小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。
小平市民の皆様、新年明けましておめでとうございます。
市民の皆様におかれましては、令和6年の輝かしい新春を健やかにお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
さて、私たちの日常生活や経済社会活動に多大な影響を与えた新型コロナウイルス感染症の位置づけが、昨年5月より5類感染症となり、次第に以前のような生活が戻りつつあります。
本町においては、コロナ禍により中止となっていた最大のイベント、小平町産業まつりを4年ぶりに開催することができ、松岡あつし市議会議長様を団長とする姉妹都市親善訪問団の皆様、並びに小林洋子市長様のご訪問をいただき、交流の絆をより一層深めさせていただくことができました。
また、昨年は4年ぶりに訪問させていただきました、小平市民まつりの際には、華やかで活気あるパレードへの参加や、本町特産品販売コーナーでの市民の皆様の温かい歓迎に、心から感謝とお礼を申し上げます。
一昨年より再開されました、少年少女交歓交流事業につきましても、昨年は貴市を訪問させていただき、両市町の子どもたちが、地域の特性を活かしたさまざまな体験を通して交流を深められましたことは、また一段と大きく成長する機会になったのではないかと思っております。
今後とも産業・教育・文化など、さまざまな交流を通して、更なる友好の輪を広げ続けてまいりたいと願っております。
結びに、姉妹都市締結から40年が経過し、市民の皆様におかれましては、今後とも末永く、そしてより親密な交流をお願い申し上げますとともに、小平市の益々のご発展と市民の皆様にとって、今年一年幸多き年となりますことを心からご祈念申し上げまして年頭のごあいさつとさせていただきます。
北海道のほぼ北西、留る萌もい振興局管内南部に位置しています。
日本海に面していて、ほかの三方は山に囲まれた青い海と緑にあふれ、自然に恵まれた町です。
人口
2,786人(小平市の約71分の1)
面積
627.22㎢(小平市の約30倍)
特産
ほたて、たこ、うに、米、アイボリーメロン、おびら和牛
令和5年12月1日現在
鷹の台公園整備基本計画素案のパネル展示と公園利活用実験イベントです。
イベントでは、学生との連携による列車運行、焼き芋やホットドリンクの販売など、冬でも楽しく外遊びをテーマに、整備後の公園利活用をイメージした実験を行います。
(注) 詳しくは、小平市ホームページ(ID109906)をご覧ください。
とき
1月13日(土曜) 午前10時~午後3時
ところ
鷹の台公園予定地(たかの台33)
申込み
当日、会場へ
問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830
市では、観光まちづくりの基本理念や将来の方向性を示し、計画的に取り組みを進める指針とするため、プランの素案をまとめました。
素案へのご意見を、1月4日(木曜)から2月2日(金曜)までに、小平市ホームページの市民意見公募手続(パブリックコメント)からお寄せください(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) 素案は問合せ先(市役所1階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、小平市ホームページ(ID109859)でご覧になれます。
問合せ
産業振興課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9581、FAX042(346)9575、メール[email protected]
それぞれ傍聴できます。WEBウェブ会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は後日、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。
とき
1月12日(金曜) 午前10時から
ところ
市役所5階505会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ
子育て支援課 電話042(346)9821
とき
1月18日(木曜) 午後2時から
ところ
市役所5階505会議室
定員
20人
申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)
問合せ
教育総務課 電話042(346)9568
とき
1月24日(水曜) 午後2時~4時
ところ
福祉会館5階市民ホール
定員
10人
申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)
問合せ
障がい者支援課 電話042(312)1385
とき
1月25日(木曜) 午後2時から
ところ
中央公民館1階会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ
中央図書館 電話042(345)1246
とき
1月25日(木曜) 午後2時から
ところ
市役所5階503会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557
とき
1月29日(月曜) 午後2時~4時
ところ
市役所6階大会議室
定員
10人
申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)
問合せ
障がい者支援課 電話042(312)1385
とき
1月30日(火曜) 午前10時~正午
ところ
市役所6階大会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(先着順)
問合せ
指導課 電話042(346)9572
購入費用の一部を補助します。
詳しくは、小平市ホームページ(ID106456)をご覧ください。
対象
市内在住の方
補助対象となる自転車乗車用ヘルメット
次のすべてに該当するもの
市内の販売店で購入
令和5年4月1日(土曜)~令和6年3月31日(日曜)の間に購入した新品のもので、指定する安全基準を満たしている
(注) SG、JCF、CE(EN1078)、GS、CPSCおよび、これに類する安全認証マークがあるもの。
補助金額
2千円
(注) 購入金額が2千円未満の場合は購入金額。1人につき1個、1回限り。
提出書類
購入時の領収書またはレシートなどの原本
認証マークの確認ができるものの写し(保証書、取扱説明書など)
(注) 領収書またはレシートなどに記載がある場合は不要。
交付申請書
補助金請求書
本人確認書類の写し
振込先口座情報の写し
(注) 交付申請書、補助金請求書は問合せ先(市役所4階)、市内の一部ヘルメット販売店で配布するほか、小平市ホームページからダウンロードもできます。
申込み
3月31日(日曜)(予定)まで(消印有効)に、提出書類を問合せ先へ(送付可、先着順)
(注) 申請状況は、小平市ホームページでお知らせします。予算の上限に達ししだい、受け付けを終了します。
問合せ
交通対策課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9827
減免の対象世帯は、期限までに申請してください。
減免決定後、指定収集袋を交付します。
対象
次のいずれかに該当する世帯
[1]生活保護を受給している
[2]児童扶養手当を受給している
[3]特別児童扶養手当を受給している
[4]国民年金の遺族基礎年金を受給している
[5]中国残留邦人等支援給付を受給している
[6]身体障害者手帳1級または2級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
[7]愛の手帳1度または2度を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
[8]精神障害者保健福祉手帳1級を所持している方で、世帯全員の市民税が非課税
(注) 児童手当や遺族厚生年金のみの受給世帯は対象外です。
提出書類
申請書、確認書類のコピー([2]・[3]受給証書、[4]年金証書または年金振込通知書、[6]~[8]手帳と令和5年1月1日時点で市外在住の方は、その時点で在住していた市区町村の令和5年度の世帯全員分の非課税証明書)
(注) 申請書は、小平市ホームページ(ID101057)からダウンロードもできます。
申込み
1月26日(金曜)まで(必着)に、提出書類を問合せ先へ送付
問合せ
資源循環課(郵便番号187-0031 小川東町5-19-10)電話042(346)9535
野外での焼却行為は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律、都民の健康と安全を確保する環境に関する条例により、原則禁止されています。
野外焼却により発生する煙や悪臭などは、周辺の生活環境に影響を与えるため、廃棄物は野外焼却せず、適正な処理をお願いします。
問合せ
環境政策課 電話042(346)9536