トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年3月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年3月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)3月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

令和6年度 狂犬病予防注射

狂犬病予防注射

犬を飼っている方は、年に1回、動物病院で飼い犬の狂犬病予防注射を接種し、注射済票の交付を受けてください。
(注) 登録済みの犬の飼い主には、3月下旬に個別に通知を発送します。3月中に届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 例年4月に行っている市内の公園など、屋外会場での集合注射は行いません。

動物病院に行くときは

受付状況や注射料金などを事前に確認し、混雑を避けてください。
通知に同封されている青色の狂犬病予防注射済票交付票の裏面の問診票に記入のうえ、接種時に持参してください。

問合せ 
環境政策課 電話042(346)9536

愛のチャイム 放送時刻を変更

4月から9月までは、愛のチャイムの放送時刻が午後5時30分に、曲はエーデルワイスになります。
愛のチャイムは、子どもたちの帰宅時間の目安をお知らせする目的で放送しています。
実際の帰宅時間は、各家庭で判断してください。

問合せ 
地域学習支援課 電話042(346)9574

小学校給食調理員会計年度任用職員(アシスタント職)募集

勤務内容 
小学校給食(自校方式)の調理および洗浄

勤務期間 
4月~令和7年3月の給食実施日

勤務時間 
週2日~4日 午前8時30分~午後4時(1時間休憩あり)

勤務場所 
小平第五小学校、小平第八小学校、小平第九小学校、小平第十小学校、小平第十五小学校のいずれか

報酬 
時給1190円

申込み 
問合せ先へ連絡のうえ、小平市会計年度任用職員(アシスタント職)登録申込書または履歴書(写真貼付があるもの)を持参
(注) 登録申込書は、小平市ホームページ(ID110658)からダウンロードできます。

問合せ 
学校給食センター 電話042(345)2821

交通遺児 学費援助金を支給

小平市社会福祉協議会では、交通遺児を対象に、学費援助金を支給します。

金額 
10万円(1人当たり)

対象 
市内在住の交通遺児で、令和6年度時点で高等学校または専修学校に在学している方

提出書類 
申請書、事故を証明できるもの(新規申請者のみ)、在学を証明できるもの
(注) 申請書は問合せ先にあります。

申込み 
4月1日(月曜)から12日(金曜)までに、提出書類を問合せ先または事前連絡のうえ、お住まいの地域の民生委員・児童委員へ

問合せ 
小平市社会福祉協議会(福祉会館4階)電話042(344)1217

こだいら子ども読書月間

図書館では、4月23日の子ども読書の日にちなみ、4月1日(月曜)から5月15日(水曜)までを、こだいら子ども読書月間として、各館で催しを行います。
詳しくは、各館へお問い合わせください。

読書ノートを書いてみよう!

読書ノートに読んだ本を記録してみましょう。
5冊分の記録をした方には、賞状をお渡しします。
読書ノートは、各図書館のカウンターで配布します。

とき 
4月1日(月曜)~5月15日(水曜)

ところ 
図書館全館

おはなし会で読まれた本の展示

とき 
4月1日(月曜)~5月15日(水曜)

ところ 
図書館全館(分室を除く)

ぬいぐるみのおとまり会

ぬいぐるみとおはなし会に参加した後、ぬいぐるみたちは図書館でお泊まり会をします。
また、図書館のカードをお持ちの方には、ぬいぐるみが選んだ本を1冊貸し出します。

とき 
4月27日(土曜) 午後4時~4時30分
(注) ぬいぐるみのお迎えは、4月28日(日曜)から4月30日(火曜)の開館時間中です。

ところ 
中央図書館

対象 
4歳~小学3年生

定員 
10人
(注) ぬいぐるみは1人1つまで。

申込み 
4月2日(火曜)の午前10時から、中央図書館へ(電話可、先着順)

はるのどくしょスタンプ

本を借りてスタンプを集めます。
3つたまるとプレゼントがあります。
(注) スタンプは1日1個まで。

とき 
4月1日(月曜)~5月15日(水曜)

ところ 
中央図書館

対象 
小学生以下

みんなで育てよう!本の木

木の葉や花の形のカードに、好きな本と理由を書きます。
書いたカードは本の木に飾ります。

とき 
4月1日(月曜)~5月15日(水曜)

ところ 
仲町図書館、花小金井図書館、小川西町図書館、大沼図書館

きへいとしょかん はるのおはなしパック

テーマごとに選んだ本を、セットで貸し出します。

とき 
4月20日(土曜)から
(注) 無くなりしだい終了。

ところ 
喜平図書館

対象 
4歳~小学3年生

わかるかな? はるのとしょかんクイズ

絵本の内容に関するクイズをまとめたノートを配布します。
正解数が多い方には賞状をお渡しします。

とき 
4月20日(土曜)~5月15日(水曜)

ところ 
上宿図書館

対象 
4歳~小学生とその保護者

つだとしょかん はるのおはなしパック

テーマごとに選んだ本を、セットで貸し出します。

とき 
4月20日(土曜)から
(注) 無くなりしだい終了。

ところ 
津田図書館

対象 
4歳~小学生

布の絵本の展示

とき 
4月1日(月曜)~5月15日(水曜)

ところ 
大沼図書館

--共通--

問合せ 
中央図書館 電話042(345)1246
仲町図書館 電話042(344)7151
花小金井図書館 電話042(467)1215
小川西町図書館 電話042(343)1200
喜平図書館 電話042(325)1300
上宿図書館 電話042(344)3360
津田図書館 電話042(341)1245
大沼図書館 電話042(342)2001

こだいら就職情報室

市とハローワーク立川が連携して開設しているこだいら就職情報室では、パソコンから簡単な操作で求人情報を検索できます。
また、専門の相談員による就職相談や職業紹介もしています。

とき 
月曜~金曜日 午前9時~午後5時
(注) 祝日、年末年始を除く。

ところ 
福祉会館3階

問合せ 
こだいら就職情報室 電話042(344)1215

創業者個別相談窓口 

専門の相談員に相談できます。

日程 

  • 4月11日(木曜) 市役所5階502会議室
  • 5月2日(木曜) 市役所5階503会議室
  • 6月6日(木曜) 市役所5階502会議室
  • 7月4日(木曜) 中央公民館学習室2
  • 8月1日(木曜) 市役所5階505会議室
  • 9月5日(木曜) 市役所5階504会議室
    (注) 各回午後1時から5時まで、おおむね1人60分。
    (注) 10月以降も月に1回実施予定。

対象 
創業を予定している方、または創業したばかりの方

定員 
各4人

申込み 
各回の前日までに、産業振興課へ(先着順)電話042(346)9534

住まいのリフォーム 市内業者のあっせん制度をご利用ください

市では、市内の建設業者団体(小平市住宅リフォーム斡旋協会)と協定を結び、家の修繕や増・改築など安心して発注できる業者や職人さんを、団体を通じて派遣しています。
小さな工事でも受け付けていますので、気軽にご利用ください。

内容 

  • 傷んだ部分の修繕・補修…居室・台所・浴室・トイレなどの屋内全般(部分補修、模様替え、壁紙の張り替えほか)、屋根・外壁などの屋外部分(雨もり対策、雨どいの修繕、外壁塗装ほか)、屋内の給排水・電気配線ほか
  • ピッキング被害対策
  • 部屋などの増・改築…部屋の増・改築、浴室やトイレの改造、防音工事、押し入れを収納庫に変更ほか(新築でも対応可)
  • 住宅内外の工事・補修…車庫・門扉・フェンス・物置などの工事、各種ペンキ工事、各種コンクリート工事ほか
  • 庭、庭園などの造成…庭づくり、庭木の手入れ、庭園の管理ほか

問合せ 
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9532

あすぴあ

イベント部会員募集

市民と市民活動団体のための講座や交流のためのサロンの企画を一緒にしてくれるボランティアを募集します。
毎月の会議で企画や開催のための準備をみんなで話し合います。
これまでに開催したイベントは、ホームページで見ることができます。
イベント部会員になると、講師と会って話をしたり、イベントに参加する市民の皆さんとつながることができます。

デジタル部会員募集

ホームページやオンラインの活用など市民活動のデジタル化を推進しています。
ITに興味や関心のある方、一緒に活動しませんか。

フェスタ部会員募集

毎年10月に小平元気村おがわ東で開催される元気村まつりの企画や基本的な計画を立てます。
計画が決まったら、まつりの実行委員となって具体的な内容について考え、実現に向けて活動をしていきます。
一緒に元気村まつりを盛り上げてみませんか。

--共通--

募集期間 
3月20日(水曜・祝日)~4月13日(土曜)

申込み 
ホームページへ

ホームページ検索 
小平あすぴあ

問合せ 
小平市民活動支援センターあすぴあ 電話042(348)2104

健康福祉事務センター 手話通訳者を配置

市では、情報の伝達に手話を必要とする方のために手話通訳者を配置しています。

とき 
第1・3火曜日 午前9時~午後5時

ところ 
健康福祉事務センター1階

問合せ 
障がい者支援課 電話042(346)9540、FAX042(346)9541

手話通訳者養成講習会

手話の学習や、地域で活動する手話通訳者になるための講習会です。

とき 
5月9日~令和7年1月23日(うち3日間を除く)の木曜日 午後7時から 全35回

ところ 
福祉会館ほか

対象 
市内在住で聴覚障がい者の福祉に理解と情熱があり、将来手話通訳者として活動できる方

[1]中級クラス(手話講習会の初級を修了した方または同程度)
[2]上級クラス(手話講習会の中級を修了した方または同程度)
[3]通訳クラス(手話講習会の上級を修了した方または同程度)

定員 
[1]20人程度
[2]15人程度
[3]10人程度
(注) [3]は、講習会修了後、手話通訳者登録試験に合格すると市の登録手話通訳者として活動できます。

申込み 
4月5日(金曜)まで(必着)に問合せ先へ持参または送付(実技試験で受講者を決定)
(注) 実技試験は、4月18日(木曜)の午後7時から福祉会館で実施します。
(注) 申込書は、問合せ先(健康福祉事務センター1階)にあるほか、小平市ホームページ(ID111068)からダウンロードもできます。

問合せ 
障がい者支援課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9540、FAX042(346)9541

初心者手話講習会

とき 
5月30日~令和7年2月27日の木曜日(8月15日、10月31日、12月26日、1月2日、2月6日を除く) 午前10時~11時45分 全35回

ところ 
福祉会館

費用 
1320円

対象 
市内在住・在勤・在学で、手話講習会の受講が初めての方

定員 
20人

申込み 
5月7日(火曜)から15日(水曜)までに、ホームページまたは電話で問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)

ホームページ検索 
こだいらボランティアセンター

問合せ 
こだいらボランティアセンター(福祉会館4階)電話042(346)1424(午前9時~午後5時)

関連リンク

2024年3月20日号 5面

2024年3月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る