トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年7月5日号 6面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年7月5日号 6面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)7月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら6面の記事を抜粋して掲載します。

公民館の講座・イベント

メール…電子メールでの申込み可(メール[email protected]
(注) 電子メールで申し込む場合には住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に講座名を入力のうえ送信。申込み期限の翌日までに確認メールが届かない場合は、お問い合わせください。
(注) 詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。

金曜市民劇場 片足のエース 先着順

日時
7月19日(金曜) 午後2時から

内容
右足の不自由な身体障がい者が、全国高等学校野球選手権大会に出場して活躍する。片足のエースと言われた選手の活躍を描く

申込み
当日、中央公民館へ 電話042(341)0861

ジュニア講座 目指せ動画クリエイター (全3回) 抽選・メール・HP

日時
8月7日(水曜)・8日(木曜)・20日(火曜) 午前10時~正午

対象
市内在住の小学4年~6年生

内容
スマートフォンを使った動画作成に挑戦する

講師
池上和さん(NPO法人動画の窓口クリエイティブスクール)ほか

持ち物
筆記用具、スマートフォン

小平市ホームページの申込みフォームでの申込可
ID113192

申込み
7月24日(水曜)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で中央公民館へ 電話042(341)0861

ジュニア講座 和菓子を作ろう 抽選・HP

日時
8月20日(火曜)・22日(木曜) 午後1時30分~3時30分

費用
1,000円

対象
市内在住・在学の小学生と保護者1人

定員
各回16組

内容
水ようかんと上用まんじゅうを作る

講師
小日向輝久さん(市内和菓子店和菓子職人)

小平市ホームページの申込みフォームでの申込可
ID112864

申込み
8月6日(火曜)までに、申込みフォームまたは電話(日曜・月曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)で希望日を小川公民館へ 電話042(343)3620

ジュニア講座 色彩を目と心で感じ発見 立体と平面で表現しよう (全3回) 抽選・HP

日時
8月20日(火曜)~22日(木曜) 午前10時~正午

費用
1,200円

対象
市内在住・在学の小学生 定員20人

内容
さまざまな色を観察し、色の仕組みを粘土で作ったり、染料絵の具でオリジナルエコバッグを作ったり、共同ワークも行う

講師
箱田玲子さん(アトリエ木のね主宰)

持ち物
汚れてもよい服装、雑巾、ハンカチ、飲み物

小平市ホームページの申込みフォームでの申込可
ID112688

申込み
8月8日(木曜)までに、申込みフォームまたは電話(日曜・月曜日、祝日を除く)で上水南公民館へ 電話042(325)4133

ジュニア講座 楽しいゲームをつくりながらプログラミングを学ぼう! (全2回) 抽選・HP

日時
8月1日(木曜)・2日(金曜) 午後1時30分~4時

対象
市内在住・在学の小学4年~6年生 定員12人

内容
プログラミングアプリを使って、ゲームを作って遊ぶ

講師
小平IT推進市民グループ

小平市ホームページの申込みフォームでの申込可
ID113185

申込み
7月19日(金曜)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で小川西町公民館へ 電話042(343)1415

ジュニア講座 なつやすみわくわくクッキング (全2回) 抽選

日時
8月9日(金曜)・10日(土曜) 午前10時~正午

費用
800円

対象
市内在住・在学の小学生

定員
16人

内容
家庭でも楽しむことのできる、メロンパンとイギリス式パフェ(トライフル)の作り方を学ぶ

講師
トトさん(英国菓子クリエイター) 持 エプロン、タオル、三角巾

申込み
7月25日(木曜)まで(月曜日を除く)に、花小金井南公民館へ 電話042(461)0861

シニア講座 演じて!脳トレ (全4回) 抽選

日時
8月9日・23日・29日、9月5日の木曜・金曜日 午後2時~4時

対象
市内在住でおおむね60歳以上の方

内容
プロの演出家から演じることの楽しさを学ぶ

講師
田野邦彦さん(洗足学園音楽大学ミュージカルコース准教授)

申込み
7月26日(金曜)まで(7月18日(木曜)を除く)に、仲町公民館へ 電話042(341)0862

子育て支援講座 パパといっしょに、夏野菜の収穫とフォカッチャづくり 抽選

日時
7月27日(土曜)、8月3日(土曜)・11日(日曜・祝日) 午前9時30分~正午

費用
500円

対象
市内在住の小学生とその父親(父親以外の保護者可、抽選時は父親とのペアを優先)

定員
各回8組

内容
親子で地元の畑を訪ね、収穫体験した夏野菜を使って一緒にフォカッチャを作る

講師
石井香奈子さん(野菜ソムリエ) 持 汚れてもよい服装、エプロン、三角巾

小平市ホームページの申込みフォームでの申込可
ID112753

申込み
7月16日(火曜)までに、申込みフォームまたは電話(日曜・月曜日、祝日を除く、午前9時~午後5時)で大沼公民館へ 電話042(342)1888

夏のおはなし工作会

いつものおはなし会のあとに、一緒に工作をしてみませんか。
今回は、おはなしや絵本の内容にちなんだ、夏のモビールを作ります。

とき
7月30日(火曜) 午後3時30分~4時30分

ところ
中央図書館

対象
4歳~小学生

定員
10人

申込み
7月16日(火曜)の午前10時から、問合せ先へ(電話可、先着順)
(注) おはなし会と工作会はセットです。片方のみの参加はできません。

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

よるのおはなし会

いつもよりちょっぴり怖いおはなしや大型絵本などを楽しむ、おはなし会のスペシャル版です。
保護者の方も一緒にお楽しみください。

対象
4歳~小学生と保護者

申込み
津田図書館を除き、受付開始日の開館時間から、各問合せ先へ(電話可、先着順)
(注) 日程など、詳しくはをご覧ください。

中央図書館

日程
8月22日(木曜)

定員
30組

受付開始日
8月8日(木曜)

問合せ
042(345)1246

仲町図書館

日程
7月24日(水曜)

定員
30人

受付開始日
7月8日(月曜)

問合せ
042(344)7151

花小金井図書館

日程
7月24日(水曜)

定員
40人程度

受付開始日
7月10日(水曜)

問合せ
042(467)1215

小川西町図書館

日程
8月21日(水曜)

定員
25人程度

受付開始日
8月7日(水曜)

問合せ
042(343)1200

喜平図書館

日程
8月7日(水曜)

定員
45人程度

受付開始日
7月24日(水曜)

問合せ
042(325)1300

上宿図書館

日程
8月21日(水曜)

定員
30人程度

受付開始日
7月31日(水曜)

問合せ
042(344)3360

津田図書館

日程
7月24日(水曜)

定員
50人程度

受付開始日
当日、会場へ

問合せ
042(341)1245

大沼図書館

日程
8月7日(水曜)

定員
50人程度

受付開始日
7月24日(水曜)

問合せ
042(342)2001
(注) いずれも午後6時から6時30分まで。
(注) 1組4人まで。

夏休みこども映画会

近くの公民館に映画を見に行きませんか。

上宿公民館

とき
7月23日(火曜) 午前10時~11時

定員
60人

内容
トムとジェリー、ミッキーマウス、5つの名作集(レオ・レオニ)

津田公民館

とき
7月24日(水曜) 午前10時~11時

定員
60人

内容
トムとジェリー、ディズニーキャラクターズ・チップとデール、げんきげんきノンタン「まいごはだあ~れ?」、おしりたんてい「ふめつのせっとうだん」

仲町公民館

とき
7月25日(木曜) 午前10時~11時

定員
30人

内容
トムとジェリー、ミッキーマウス、げんきげんきノンタン「コロコロことばいえるかな?」

中央公民館

とき
7月27日(土曜) [1]午前10時~11時、[2]午後2時~3時

定員
各30人

内容
[1]ちびまる子ちゃんの交通安全、ちいちゃんのかげおくり、クマのプーさん「プーさんと大あらし」、[2]おばけうんどうかい、アンパンマンとばいきんまん、目をさませトラゴロウ

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
上宿公民館 電話042(345)1164、津田公民館 電話042(342)0863、仲町公民館 電話042(341)0862、中央公民館 電話042(341)0861

家族でお出かけください ホッとHOTこだいら ファミリーデイ参加事業

学園東小 青少対夏祭り

とき
7月20日(土曜) 午後5時50分~7時30分

ところ
学園東小学校校庭(予定)

問合せ
学園東小地区青少対・大塚電話090(1553)6293

夏休み みんなで一緒にラジオ体操

とき
7月21日(日曜)~28日(日曜)、8月25日(日曜)~31日(土曜) 午前6時30分から 雨天中止

ところ
小平第二小学校校庭

問合せ
二小地区青少対・原尾 電話042(309)1730

子ども家庭支援センター 子育て講座

ペアレントトレーニング ストップ イライラ、どならない子育て

イライラが止まらなくて、ついこどもに大声をあげてしまうと悩んでいる保護者を対象に、こどもの気持ちに寄り添いながら、気持ちをコントロールする方法を練習します。

とき
8月10日・24日の土曜日 午前10時~正午 全2回

ところ
子ども家庭支援センター(小平元気村おがわ東2階)

対象
3歳~小学校低学年のお子さんの保護者
(注) 初めての方を優先。

定員
10人程度 

申込み
7月5日(金曜)の午前10時から、子ども家庭支援センターへ(電話可、先着順)電話042(348)2100

子ども家庭支援センター ひとり親家庭の交流会

親子で工作し、ゆっくりお話をしませんか

親子でスノードームを作りながら交流した後、保護者の方だけで日常生活のことや、さまざまな手続きのことなど、一緒に話しませんか。

とき
8月3日(土曜) 午後2時~4時

ところ
子ども家庭支援センター(小平元気村おがわ東2階)

対象
乳幼児~中学生のお子さんがいるひとり親家庭の保護者とお子さん(保護者だけでも参加可)

定員
10組

申込み
7月5日(金曜)の午前10時から、子ども家庭支援センターへ(電話可、先着順)電話042(348)2100

学校を休みがちな子のこれからについて考える親の会

小平地域教育サポート・ネット事業

不登校のこどもの保護者には、戸惑いや心配事がたくさんあります。
卒業後の進路、親の関わり方などについて、スクールカウンセラーや先輩保護者と交流します。

とき
7月20日(土曜) 午後6時~8時

ところ
小川西町公民館和室1

対象
学校を休みがちなこどもの保護者
(注) 小・中学校卒業生の保護者も可。
(注) 該当しない方はご遠慮ください。

定員
15人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

ギャラリー案内

中央公民館ふれあいギャラリー 電話042(341)0861

第12回刻字書道の会展

7月9日(火曜)~14日(日曜)午前10時~午後4時(9日は午後1時から、14日は午後3時まで)日野 電話042(341)3372

令和6年度上水写真サークル写真展

7月16日(火曜)~21日(日曜)午前10時~午後5時(16日は正午から、21日は午後4時まで)山下 電話090(1465)1266

関連リンク

2024年7月5日号 7面

2024年7月5日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る