トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年7月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年7月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)7月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

石器づくり体験講座 黒曜石で旧石器を作ってみよう

令和3年3月26日に国史跡に指定された鈴木遺跡からは、長野県など遠方から運ばれてきた黒曜石で作られた石器がたくさん見つかっています。
講座では、鈴木遺跡から出土した黒曜石の石器の実物を見学し、実際に黒曜石を割ってみて、当時の人々が使用していた石器を作ります。

とき
8月19日(月曜) [1]午前10時~正午 9時30分受付、[2]午後1時30分~3時30分 1時受付
(注) 各回、同じ内容です。

ところ
鈴木遺跡資料館 

対象
小学5年生以上の方(親子での参加も可)

定員
各8人

持ち物
軍手、上履き
(注) 服装は、長袖シャツ・長ズボンでお越しください(スカート不可)。

申込み
8月2日(金曜)まで(必着)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、学年、電話番号、希望時間([1]・[2]・どちらでもよい)を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(電子メール可、申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
(注) はがき1枚で2人まで申込み可。

問合せ
文化スポーツ課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9501、メール[email protected]

リサイクルセンター わくわくバックヤードツアー

夏休みの思い出に、親子で体験学習をしてみませんか。
ふだんは見ることができないリサイクルセンターの内部に入って見学ができます。
機械や作業を近くで見て、リサイクルについて学びましょう。
また、分別体験やお楽しみ企画もあります。

とき
8月6日(火曜) 午後1時30分~3時30分

ところ
リサイクルセンター(小川東町5-19-10)

対象
市内在住・在勤・在学の小学4年~6年生と保護者

定員
10組

持ち物
筆記用具、飲み物

申込み
7月22日(月曜)の午前8時30分から8月2日(金曜)の午後5時までに、電話で資源循環課へ(先着順)電話042(346)9535

夏休みの地域調べ学習に 小平景観ベスト10パネル展

まちに残る歴史的な景観を募った未来に残したい小平景観ベスト10のパネル展です。
ぜひ、足をお運びください。

とき
8月6日(火曜)~14日(水曜) 午前9時~午後5時(14日は午後3時まで)
(注) 土曜日は午後0時15分まで。日曜日、祝日を除く。

ところ
市役所1階ロビー

内容
未来に残したい小平景観ベスト10のパネル展とガイドブックの配布、小平「わがまち風景」原画の展示、展示解説
(注) 期間中(土曜日、14日(水曜)を除く)の午前10時~11時、午後2時~3時に、まち巡りガイドや、まちの学芸員による展示解説をします。当日、会場で受け付けます(各回先着8人)。

問合せ
こだいら観光まちづくり協会 電話042(312)3954

ふれあい下水道館 8月の催し

学習講座 ストローグライダーとアルソミトラを作ってみよう

ほかに、ビオトープの生き物を顕微鏡で観察します。

とき
8月17日(土曜) 午前10時~11時30分

対象
小学生(保護者1人まで同伴可)

定員
30人

持ち物
筆記用具

申込み
7月20日(土曜)から8月16日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

石井英俊さんのデザインマンホール蓋写真展

北陸地方のデザインマンホール蓋の写真を展示します。

とき
8月6日(火曜)~9月29日(日曜)(休館日を除く)

協力
石井英俊さん(日本のマンホール文化研究会)

石井英俊さんのデザインマンホール蓋お話会

日本のマンホール文化研究会の石井英俊さんが、北陸地方のデザインマンホール蓋を巡る旅についてお話しします。

とき
8月18日(日曜) 午後1時30分~2時30分

定員
30人

申込み
当日、会場へ(先着順)

めざせ下水道博士 夏休みクイズラリー

館内を回って答えを探しながら、下水道の仕組みなどを学びます。
参加者にはプレゼントを差し上げます。

とき
7月21日(日曜)~8月31日(土曜)(休館日を除く)

対象
小学生以下

共通

(注) 休館日など、詳しくは小平市ホームページ(ID70022)をご覧ください。

問合せ
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

静かな環境で個人学習を 公民館で学習室を開放

夏休みの宿題や受験勉強、自主学習などに利用できます。

とき
8月1日(木曜)~31日(土曜) 午前9時~午後5時
(注) 月曜日は休館。仲町公民館は、15日(木曜)のみ休館。ほかに、中央公民館は、30日(金曜)の午後1時から31日(土曜)まで利用できません。
(注) 各館、定員があります(先着順)。
(注) 中央公民館は午後9時30分まで(小・中学生は愛のチャイムまで)開放します。
(注) 都合により、利用できなくなる場合があります。

対象
小学生以上

夏休み学習支援室

小学生を対象に、学習支援ボランティアが、国語・算数などの勉強や宿題を一緒に考えます。

とき
8月1日・7日・8日・21日・22日・28日・29日の水曜・木曜日 午前9時30分~11時30分

ところ
中央公民館講座室1

学習指導

小・中学生を対象に、元小学校教諭などによる学習指導が受けられます。

とき
8月1日(木曜)・3日(土曜)・4日(日曜) 午後1時30分~3時30分

ところ
小川西町公民館

問合せ

  • 中央公民館 電話042(341)0861
  • 小川公民館 電話042(343)3620
  • 花小金井北公民館 電話042(462)5790
  • 上宿公民館 電話042(345)1164
  • 上水南公民館 電話042(325)4133
  • 小川西町公民館 電話042(343)1415
  • 花小金井南公民館 電話042(461)0861
  • 仲町公民館 電話042(341)0862
  • 津田公民館 電話042(342)0863
  • 大沼公民館 電話042(342)1888
  • 鈴木公民館 電話042(388)0050

第46回小平市民まつり 協賛団体を募集

市内外から多くの来場者が集まる市内最大イベントの小平市民まつりは、皆さんの協賛によって支えられています。
小平市民まつりでは、協賛をいただける団体を募集しています。
詳しくは、お問い合わせください。

費用
一口一万円

問合せ
小平市民まつり実行委員会事務局(市民協働・男女参画推進課内)電話042(346)9809

市と協働で行う事業を募集

いきいき協働事業

市が提示した課題や事業について、課題解決につながる協働事業の提案を募集します。
採択された場合は、次年度に提案団体と市が協働で事業をします。

対象
自主的に社会貢献活動をしていて、次のすべてを満たす非営利の団体

  • 主な活動範囲が市内または隣接市
  • 定款や規則、会則などを定め、1年以上適正な会計処理をしている
  • 5人以上で構成されている
  • 宗教活動、政治活動を主な目的にしていない
    (注) 予算限度額や内容など、詳しくは募集要項をご覧になるか、お問い合わせください。募集要項は問合せ先(市役所1階)、小平市民活動支援センターあすぴあにあるほか、小平市ホームページ(ID113144)からダウンロードもできます。

申込み
8月16日(金曜)までに、事前に連絡のうえ、提案書類を問合せ先へ持参
(注) 選考審査会で、書類と提案説明を審査して決定します。

問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9809

いきいき協働事業 本格派クラウンによるコメディーショー

大人もこどもも楽しめるクラウンショーをみんなで見ましょう。

日程

  • 9月15日(日曜) 福祉会館市民ホール
  • 9月16日(月曜・祝日) 小平第八小学校体育館
  • 9月23日(月・振休) 小平第十二小学校体育館
    (注) いずれも、午後2時から3時ごろまで。

共通

費用
こども(18歳以下)無料、大人1,000円
(注) こども1人につき保護者1人無料。

定員
各200人

出演
びりとブッチィー

主催
NPO法人小平こども劇場、小平市

申込み
7月20日(土曜)から8月10日(土曜)までに、申込みフォーム(左上図QRコード)で希望の会場を選択(申込み多数の場合は抽選し、8月下旬に当選者にのみはがきで通知)

問合せ
NPO法人小平こども劇場 電話042(347)7211

AIの進化を体感!生成AI実践学習会

自分のパソコンを使って、最新AIの活用方法を身に付けることができます。

とき
8月10日(土曜) 午後2時~4時 1時30分開場

ところ
小平元気村おがわ東2階あすぴあ会議室

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
20人

持ち物
パソコン(Windows(ウィンドウズ))

申込み
7月20日(土曜)から8月7日(水曜)までに、申込みフォームへ(先着順)

問合せ
小平市民活動支援センターあすぴあ 電話042(348)2104

市民活動の見本市 元気村まつり 参加団体を募集

会場とオンラインで開催します。
団体の紹介と展示や舞台発表、交流会などを予定しています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。

日程

  • 小平元気村おがわ東会場…10月27日(日曜)
  • オンライン…10月27日(日曜)~11月3日(日曜・祝日)

募集団体
会場…60団体(実演・販売・展示など)
(注) オンライン参加の上限はありません。
(注) 会場、オンライン両方の参加も可。

ホームページ検索
小平あすぴあ

申込み
8月20日(火曜)までに、小平市民活動支援センターあすぴあへ(電話・ファクシミリ・電子メール可)電話042(348)2104、FAX042(348)2115、メールfesta@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp

関連リンク

2024年7月20日号 5面

2024年7月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る