小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
生態系被害防止外来種リストに選定されている北アメリカ大陸中北部を原産の大型多年草です。
根と地下茎からアレロパシー物質と呼ばれる成分を出し、他の植物の生育を妨げます。
繁殖力・生命力が強いこともあり、繁殖を始めた場所では、何年もしないうちに在来植物の姿がほとんど見えなくなり、自身だけが繁茂する恐れがあります。
外来生物法に基づくの規制の対象となっていない外来種ですが、生態系等への被害を及ぼすおそれがあるため、「入れない、捨てない、拡げない」の遵守など、取扱いには注意が必要です。
ご自宅等の敷地で駆除する場合は、地下茎による繁殖が可能なため、根茎から抜き取ってください。
抜き取ることが困難な場合でも、年に2回以上刈り取りを行えば、成長や開花を抑制することができます。花が既に咲いていても、種子ができる前に刈り取れば、種子飛散による他の場所への拡大を防げます。
駆除したら袋に入れ、燃やすごみとして処分してください。