小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
4月1日(火曜)から、犬の注射済票の交付手続など、犬の申請手続の一部が小平市LINE公式アカウントから申請できます。
LINE申請できる手続は以下の4つです。
手続き | 手数料 | 郵送料 |
狂犬病予防注射済票の交付 | 550円 | 110円(普通郵便) |
狂犬病予防注射済票の再交付 | 340円 | 110円(普通郵便) |
犬の死亡届(犬鑑札のみ) | 無料 | なし |
犬の登録情報変更(犬鑑札のみ) | 無料 | なし |
注 犬の死亡届、犬の登録情報変更について、マイクロチップを装着している犬に関しては「犬と猫のマイクロチップ情報登録サイト(外部リンク)」のサイトで手続をしてください。
マイクロチップを装着していない犬に関して、次の申請・届け出は、環境政策課(市役所4階)、東部・西部出張所、動く市役所で手続をしてください。
狂犬病予防注射済票の交付、再交付のお手続は以下の2点が必要です。お手元にご用意の上、LINE手続を行ってください。
クレジットカード(注 注射済票の交付、注射済票の再交付のみ)
LINEの友だち登録がお済みでない方は、まずはスマートフォンから、小平市公式アカウント(@kodairacity)を友達登録してください。
小平市LINE公式アカウント(外部リンク)または以下QRコードを読み取って友だち追加してください。