小平市廃棄物の減量及び処理に関する条例改正(案)の概要へのご意見ありがとうございました
更新日: 2013年(平成25年)3月27日 作成部署:環境部 資源循環課
年度
平成24年度
案件の概要
市民の皆さんがルールを守って分別し、ごみ集積所に出した資源物は、市から収集を委託された業者が適正に収集し、再資源化しています。しかし、近年、市の委託業者以外の者が、ごみ集積所に出された資源物を無断で持ち去る行為が発生しています。
こうした行為を抑止することなどを目的として、資源物の持ち去り行為を禁止するとともに、違反者については氏名公表や罰則を適用できるよう、小平市廃棄物の減量及び処理に関する条例を改正するものです。
市民意見募集の状態(ステータス)
いただいたご意見に対する市の考え方(結果)
意見募集時期
2012年(平成24年)11月17日 ~ 2012年(平成24年)12月16日
提出意見の状況
1名の方から3件のご意見が提出されました。
ご意見(概要)と市の考え方
小平市廃棄物の減量及び処理に関する条例改正(案)と、これに寄せられたご意見(概要)と市の考え方については、添付ファイルをご覧ください。
決定した政策等の入手方法
平成25年3月の市議会において、添付ファイルのとおり、小平市廃棄物の減量及び処理に関する条例の一部を改正する条例が議決されました。
平成25年4月1日(罰則規定については同年7月1日)に施行となります。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)