リンク集(3)市外関係機関
更新日: 2019年(令和元年)11月5日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
世界最大級のプラネタリウムがある多摩六都科学館のページ
多摩地域の可燃ごみ焼却灰や不燃物を埋め立てている谷戸沢・二ツ塚処分場を管理する処分組合のページ。
多摩交流センター事業や調査研究活動などの紹介のページ。
多摩の各市間の連絡協調を図り、市政の円滑な運営と向上を期し、もって地方自治の発展に寄与することを目的に設立。自治法上に位置づけられた全国市長会とは異なり、26市の市長が任意に組織する団体。
東京都内の全町村で構成。町村行政の連携機関。
東京都の全市町村(26市5町8村)で組織する複合的一部事務組合であり、組織市町村に関連する各種事業を行っている団体。
全国の市長(特別区の区長を含む)をもって組織。(平成30年10月1日現在 815市区が加盟) 市長の全国的連合組織として現在に至る。全国各市間の連絡協調を図り、市政の円滑な運営と進展に資し、地方自治の興隆繁栄に寄与することを目的とする。
地方公共団体情報システム機構法に基づき平成26年4月1日設立。財団法人地方自治情報センターの一切を継承し、情報化の人材育成のための教育研修、先進的な情報処理システムの研究開発など、さまざまな事業を実施。
青色申告についての情報が掲載されています。