花いっぱい小平大会関連イベント、大盛況のうちに終わる
更新日: 2012年(平成24年)6月5日 作成部署:環境部 水と緑と公園課


5月13日(日曜)午前10時から、小平市立中央公園で、第20回グリーンフェスティバルを開催しました。晴天にも恵まれ、約7,000人にご来場いただきました。また、サテライト会場のイベントも大盛況のうちに終えることができました。
今年のグリーンフェスティバルは、苗木の無料配布、体験コーナー、FC東京によるイベント、特設屋外ステージでのイベントなど、第55回全日本花いっぱい小平大会の主要イベントとして規模を拡大して開催しました。
中でも特設屋外ステージでのイベントは、午前の部と午後の部の2部構成で行いました。いろいろなテーマやジャンルで企画し、たくさんの方にご参加いただき、大盛況でした!
詳しい様子は、添付ファイルをご覧ください。
屋外ステージでのイベント
午前の部
1 開会式
2 どんぐりの里親制度PRセレモニー
3 「たくさんあります!小平の魅力つたえ隊」任命式&LLRトークショー
4 草笛演奏
5 キャラクターコーナー(ぶるべー・コダレンジャー・東京ドロンパ・キュータ)
午後の部
「Dance!Dance!Dance! ~Heart to Heart~」
P.N.B.Azalea(近隣大学の学生有志による組織)の運営で、子供から大人まで28組のチームが出演。


主催
○こだいらグリーンフェスティバル運営委員会
○P.N.B.Azalea
(近隣大学の学生有志による組織)
サテライト会場
サテライト会場の「平櫛田中彫刻美術館」と「小平ふるさと村」においても、特別イベントを開催し、大会を盛り上げました。
平櫛田中彫刻美術館では、「いけ花ライブ」を開催。287人が来場されました。また、小平ふるさと村では「尺八コンサート」を開催。コンサートには220人が来場され、入園者数は604人と、いずれの会場も大盛況のうちに、特別イベントを終えることが出来ました。
いけ花ライブ、尺八コンサートの詳しい様子も、添付ファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)