窓口サービスアンケートの実施結果
更新日: 2019年(令和元年)6月17日 作成部署:企画政策部 行政経営課
市では、職員の接遇や待ち時間などに対する利用者の感想などを調査し、よりよい窓口サービスを提供していくことを目的として、「窓口サービスアンケート」を行いました。
気持ちよく利用できる窓口をめざして
市では、職員の接遇や待ち時間などに対する利用者の感想などを調査し、よりよい窓口サービスを提供していくことを目的として、「窓口サービスアンケート」を行っています。
実施方法としましてはこれまで、二週間程度の短期間に、職員が窓口利用者に直接アプローチし、回答していただく窓口集中型と、一年程度の長期間にわたり窓口等に用紙を常設し、希望する方に回答していただく常設型の二種類の方法で実施しております。平成30年度は窓口集中型で実施しました。
窓口サービスアンケート実施結果については、添付ファイルのとおりです。
市では、このアンケートの結果を踏まえて、課内会議などを活用して、職員の意識改善などを図り、今後も引き続きより一層のサービス向上に努めていきます。
実施結果の概要
対象窓口
市役所本庁舎、健康福祉事務センター、健康センター、東部・西部出張所
実施期間
平成31年2月19日(火曜)~平成31年3月2日(土曜)
回収数
612件
アンケート結果の詳細
添付ファイル「平成30年度 窓口サービスアンケート報告書」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)