「DAISY(デイジー)図書」をご利用ください
更新日: 2019年(令和元年)12月13日 作成部署:教育委員会教育部 図書館
小平市立図書館では、視覚に障がいのある方等を対象とした情報提供サービス「サピエ」に加盟し、「活字による読書が困難な方」に対して、DAISY(デイジー)図書をダウンロードし、CDに落として貸し出すサービスを行っております。また、DAISY図書再生専用機の貸出も行っておりますのでご利用ください。
サピエとは
視覚障がい者向け資料の書誌データベースのことで、全国の点字図書館等が製作・所蔵するDAISY図書をダウンロードし、CDに落として貸出を行います。
DAISY図書とは
活字による読書が困難な方向けに作られたデジタル録音図書(CD)のことです。
DAISY図書を視聴するには
DAISY図書再生専用機、または再生専用ソフトウェアをインストールしたパソコンで視聴することができます。
DAISY図書のご利用方法
ご利用は、市内在住の方に限ります。
(1)登録
小平市の「図書館利用者登録」(利用カード申込み)の他に、「小平市立図書館ハンディキャップサービス」への登録(すでに郵便等貸出利用登録をされている方は不要)が必要です。
受付:市内図書館(分室は除く)カウンターにて
電話・FAXでお申し込みの場合は、小川西町図書館へお願いします。
(2)利用申込み
ご希望の録音図書のタイトルを、小川西町図書館へお知らせください。
貸出冊数:1人(1枚の利用カード)につき10タイトルまで
貸出期間:2週間(郵送の場合は4週間)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)