トップ > ごみ・環境 > 環境 > 生活環境・まちの美化 > 環境美化マナーアップキャンペーン実施中

環境美化マナーアップキャンペーン実施中

更新日: 2025年(令和7年)3月26日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市では、環境美化を推進する地域として、市内6駅(小平駅・花小金井駅・小川駅・鷹の台駅・一橋学園駅・新小平駅)を環境美化推進重点地区として定め、環境美化マナーアップキャンペーンを実施しています。

環境美化マナーアップキャンペーン

小平市では、環境美化を推進する地域として、平成17年2月に小平駅周辺、平成20年12月に花小金井駅周辺を環境美化推進モデル地区に指定して、市民・自治会・商店会・事業所等とともに、歩きタバコやタバコのポイ捨てをしないようマナーの啓発駅周辺の清掃活動を実施してきました。このモデル地区の指定後は、歩きタバコやタバコのポイ捨てが減少傾向にあり、一定の成果を得ることができました。

また、令和4年6月にごみのポイ捨てやペットのフンの放置を禁止する、小平市まちの環境美化条例が施行しました。市内6駅(小平駅・花小金井駅・小川駅・鷹の台駅・一橋学園駅・新小平駅)周辺を環境美化推進重点地区として、ごみのポイ捨てやペットのフンの放置の防止対策を重点的に取り組みを行っています。

このキャンペーンは、ごみのポイ捨てやペットのフンの放置の防止のためのマナー向上や、まちの環境美化の啓発を目的とするものであり、広く市民の皆さんの意識向上につなげていくものです。

市内の各駅でキャンペーンを実施してまいりますので、ぜひご参加していただきますようお願いいたします。

(注)令和5年度より名称を喫煙マナーアップキャンペーンから環境美化マナーアップキャンペーンに変更しました。

令和7年度環境美化マナーアップキャンペーンについて

年間実施予定

日程実施時間実施場所
5月29日(木曜)7時30分~8時30分

 小平駅

 鷹の台駅

 新小平駅

5月30日(金曜)7時30分~8時30分

 花小金井駅

 小川駅

 一橋学園駅

 7月3日(木曜)18時~19時  小平駅 
 7月10日(木曜)18時~19時  花小金井駅
 7月17日(木曜)18時~19時   鷹の台駅
 7月24日(木曜)18時~19時   小川駅 
 7月31日(木曜)18時~19時   一橋学園駅 
 8月7日(木曜)18時~19時   新小平駅 
 11月6日(木曜) 7時30分~8時30分

 花小金井駅

 小川駅

一橋学園駅

 11月7日(金曜) 7時30分~8時30分

 小平駅

鷹の台駅

新小平駅

集合場所

実施場所集合場所
小平駅南口駅前広場
鷹の台駅改札北側地下通路の中央公園側出入口付近
新小平駅改札前広場
花小金井駅北口エレベーター前
小川駅東口ロータリー
一橋学園駅北口改札前広場

参加方法

前日までに参加者名簿(Word 46.5KB)を問合せ先へFAXまたはメールにてご提出ください。

当日は、開始時刻5分前に集合場所へお集まりください。啓発品(ティッシュなど)の配布や清掃活動を行います。用具等は市で用意します。

活動実績

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます