平成28年度及び平成29年度住居表示整備事業について(答申)
更新日: 2017年(平成29年)9月28日 作成部署:市民部 市民課
7月22日(水曜)、住居表示整備審議会は、平成26年12月12日付けの諮問「平成28年度及び平成29年度住居表示整備事業について」に対し、添付ファイルのとおり市長に答申しました。
主な内容
◆町区域の変更及び新設
仲町通り、あかしあ通り及び青梅街道を町境とした6分割とする。(答申内容図参照)
◆新しい町区域の名称
青梅街道より北側区域を「仲町」、南側区域を「学園東町」とする。
▽平成28年度
「仲町一丁目」「仲町二丁目」「仲町三丁目」
▽平成29年度
「学園東町四丁目」「学園東町五丁目」「学園東町六丁目」
◆実施時期
平成28年10月1日、平成29年10月1日実施とする。
※今後は、この答申内容を受けて、住居表示整備の計画をしていきます。
※なお、実施する地域にお住まいの方、店や事業所をお持ちの方を対象に、住居表示の制度や関連する手続きなどについて説明会を予定しています。詳細については、決まり次第お知らせいたします。
※【追記】
平成27年7月22日付け住居表示整備審議会からの答申につきましては再検討することとなりました。詳しくは下記リンク先をご確認下さい。
平成27年7月22日付け住居表示整備審議会答申の再検討について
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)