大規模マンション等への入居にかかる児童・生徒の就学について
更新日: 2017年(平成29年)11月22日 作成部署:教育委員会教育部 学務課
大規模マンション等の入居による就学について
児童・生徒の就学については、住民登録に基づいて学校を指定しております。
小平市における大規模マンション等に入居の予定があるため、通学区域外からあらかじめ転居または転入する住所の指定学校に就学を希望する場合には、以下の要件を満たすとともに、学務課での手続きが必要となります。
要件
- 転居または転入予定期間が1年以内であること。
- 児童・生徒にとって通学が負担にならないこと。(原則児童・生徒が自力で通学できること。)
- 徒歩又は公共交通機関により通学できること。(自転車及び車での送迎は禁止です。)
- 通学時間が片道40分程度であること。
- 通学途上の安全については、保護者が責任を持つこと。
許可期間
住民登録予定日まで
添付書類
転居先の住所、新たな住宅の引渡日(入居日)及び契約者の氏名が確認できるもの(契約書等)
その他
- 申請後、改めて申請内容を確認します。詳しい内容をお伺いするため、後日ご連絡することもございます。
- 転居または転入までの期間が短いという理由であっても、要件に該当しない場合には、転居または転入先の学校へ事前に通学することはできません。
- 申請内容に虚偽があった場合には許可を取り消すとともに、住民登録地に基づく指定の学校へ転校していただきます。