武蔵野美術大学連携事業
更新日: 2019年(令和元年)7月2日 作成部署:地域振興部 文化スポーツ課
武蔵野美術大学・小平市文化振興財団 連携企画
武蔵野美術大学と小平市文化振興財団との連携して開催する企画です。
展覧会「でんちゅうストラット」
展覧会「でんちゅうストラット」では、彫刻界の第一線で活躍する作家をゲストに迎え、武蔵野美術大学で彫刻を学ぶ学生を中心とした若手彫刻家の作品を展示します。
会場となる記念館は、平櫛田中の旧宅であった書院造の建物です。平櫛田中の気配を残す記念館で、現代の彫刻家たちがどんな作品を展示するのか、毎年ちがった楽しみのある展覧会です。
開催情報はトップページの「イベント」情報をご確認ください。(情報は随時更新します)
これまでの展覧会
- 2017年「でんちゅうストラット」
- 2018年「でんちゅうストラット」


木彫ワークショップ
ルネこだいら展示室で開催するワークショップです。
武蔵野美術大学で彫刻を学ぶ学生を講師に迎え、木の彫刻を体験します。
- しっかり木彫制作…2日間をかけて、木彫の小作品を制作します。
- 気軽に木彫体験…彫刻制作の際に出た木の破片を使った簡単な作品づくりと、木彫道具の体験が気軽にできます。
開催情報はトップページの「イベント」情報をご確認ください。(情報は随時更新します)
