小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 健康・福祉 > 地域福祉・その他 > 地域保健福祉計画・福祉のまちづくり推進計画 > 地域保健福祉計画 福祉のまちづくり推進計画 テキスト版を掲載
更新日: 2020年(令和2年)2月20日 作成部署:健康福祉部 福祉政策課
平成30年度以降の地域保健福祉及び福祉のまちづくりに関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的に、「小平市第四期地域保健福祉計画 小平市第三期福祉のまちづくり推進計画」を策定しています。
計画の期間は、平成30(2018)年度から令和8(2026)年度までの9年間です。
第四期地域保健福祉計画は、基本理念を、「だれもが担い手、お互いに支えあいながら、安心して暮らせる地域共生社会をめざして」、第三期福祉のまちづくり推進計画は、基本理念を、「だれもが暮らしやすく 思いやりのあるまち こだいら」とし、それぞれ3つの基本目標と施策の柱を掲げています。
施策の推進には、計画に各々の役割を記載しているように、行政だけではなく、市民、事業者、市民活動団体等が協力しあい、それぞれの役割を果たす主体的な取組と相互の連携が欠かせません。地域保健福祉及び福祉のまちづくりの推進に向け、皆様のより一層のご理解とご協力をお願いいたします。
このページには、テキスト版(文字データのみ)を掲載しています。
第四期地域保健福祉計画 第三期福祉のまちづくり推進計画(テキスト版)(TXT 148.4KB)
(概要版)第四期地域保健福祉計画 第三期福祉のまちづくり推進計画(テキスト版)(TXT 7.4KB)
〒187-8701
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター2階
福祉政策課計画調整・居住支援担当
電話:042-346-9537
FAX:042-346-9498