集会施設などの利用者負担見直し市民意見交換会を開催しました
更新日: 2020年(令和2年)4月1日 作成部署:企画政策部 財政課
公共施設の維持管理費は、市税や利用者からの使用料で賄っていますが、集会施設などではほぼ全ての使用料が免除となっています。施設を利用する方と利用しない方との負担の公平性を確保するため、使用料の負担を見直します。
見直しにあたり、使用料の減額方法等について、市民の皆さんと意見交換を行いました。
また、市民の皆さんから意見書等でご意見をいただきました。
(注)使用料の負担を見直す対象の施設は、条例で使用料の設定がある部屋のうち、地域センター、公民館、東部市民センター集会室、図書館集会室、小平元気村おがわ東、福祉会館です。
日程
- 10月23日(水曜) 午後6時から9時まで 中央公民館
- 10月26日(土曜) 午前9時から正午まで 小川西町地域センター
- 11月1日(金曜) 午後1時から4時まで 小川西町公民館
- 11月7日(木曜) 午後1時から4時まで 東部市民センター
- 11月9日(土曜) 午前9時から正午まで 花小金井南公民館
- 11月15日(金曜) 午後6時から9時まで 福祉会館
当日配布資料
市民意見交換会で寄せられたご意見
- 第1回市民意見交換会 市民意見まとめ 10月23日(水曜)午後6時~9時中央公民館(PDF 678.7KB)
- 第2回市民意見交換会 市民意見まとめ 10月26日(土曜)午前9時~正午小川西町地域センター(PDF 641.5KB)
- 第3回市民意見交換会 市民意見まとめ 11月1日(金曜)午後1時~4時小川西町公民館(PDF 665.2KB)
- 第4回市民意見交換会 市民意見まとめ 11月7日(木曜)午後1時~4時東部市民センター(PDF 600.7KB)
- 第5回市民意見交換会 市民意見まとめ 11月9日(土曜)午前9時~正午花小金井南公民館(PDF 664.6KB)
- 第6回市民意見交換会 市民意見まとめ 11月15日(金曜)午後6時~9時福祉会館(PDF 702.6KB)
意見書等で寄せられたご意見
- 集会施設等の「利用者負担の見直し」について 市民意見書の実施結果報告書(1及び2)(PDF 1.6MB)
- 集会施設等の「利用者負担の見直し」について 市民意見書の実施結果報告書(3付属資料)(PDF 3.9MB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)