小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
更新日: 2020年(令和2年)5月16日 作成部署:環境部 環境政策課
毎年5月22日は、国際連合が定めた「国際生物多様性の日」です。
生物多様性を守るためにできる、私たちにできる5つのアクション
地元でとれたものを食べ、旬のものを味わいます。
自然の中へ出かけ、動物園、水族館や植物園などを訪ね、自然や生きものにふれます。
自然の素晴らしさや季節の移ろいを感じて、写真や絵、文章などで伝えます。
生きものや自然、人や文化との「つながり」を守るため、地域や全国の活動に参加します。
エコラベルなどが付いた環境に優しい商品を選んで買います。
平成30年度にいきいき協働事業「小平らしい生き物の調査事業」、令和元年度に「市民参加型生き物調査事業」を実施しました。調査で見つかった生き物や市民の皆様からご報告いただいた生き物の情報を基にリーフレットを作成しました。生き物の情報に加えて、生物多様性に関する内容も記載しておりますので、生き物の大切さや私たちの暮らしと生物多様性の繋がりについて、触れたり、考えたりするきっかけになるものです。是非ご覧ください。
市役所4階環境政策課窓口や環境関連のイベントでも配布しております。
【リーフレット】こだいらの生き物を探しに行こう (PDF 2.3MB)
【リーフレット】小平生き物マップ表面・裏面(JPEG 99.5KB)
【リーフレット】小平生き物マップ中面(JPEG 110.4KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)