(仮称)小平市第四次長期総合計画「素案」の意見募集結果
更新日: 2021年(令和3年)3月29日 作成部署:企画政策部 政策課
次期長期総合計画の「素案」に係る意見募集(パブリックコメント手続)の実施結果を公表します。
次期長期総合計画の「素案」に係る意見募集(パブリックコメント手続)の実施結果を公表します
市では、令和3年度から12年間のまちづくりの方向性を示す(仮称)小平市第四次長期総合計画の策定を進めています。
この次期長期総合計画の「素案」について、令和2年7月27日から8月25日まで意見募集(パブリックコメント手続)を行い、91人の方から、合計177件のご意見をお寄せいただきました。
いただいたご意見の概要と市の考え方は、添付ファイルのとおりです。
長期総合計画とは
長期総合計画とは、小平市に関係するすべての方々とともに、これからどのようなまちを目指すのか、そのためにどのようなことをするのかを示す計画です。
市議会の議決を必要とする「基本構想」を含んでおり、この基本構想は、市の計画体系の最上位に位置づけられます。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)