小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > オリンピック・パラリンピック > 東京2020パラリンピック聖火リレー採火式を開催しました
更新日: 2022年(令和4年)3月28日 作成部署:地域振興部 文化スポーツ課
東京2020パラリンピック聖火リレーでは、各市区町村で採火した火を、一つにまとめて聖火リレーの『東京都の火』とします。
小平市では、2021年、鈴木遺跡が国指定史跡として認定されたことを記念して、鈴木遺跡の本格的な発掘が行われた鈴木小学校6年生の皆さんに、まいぎり式と呼ばれる伝統的な方法で火おこしを行っていただき、小平市の火としました。
8月20日、都内の全市区町村で様々な方法で採火式が行われ、集められた火は東京都の火となります。
東京都を含む47都道府県とパラリンピック発祥の地であるイギリスのストーク・マンデビルの火が東京に集まり1つの炎に統合する集火式が開催されます。統合された火は東京2020パラリンピック聖火となり、8月21日から24日にかけて都内で聖火が繋がれます。
令和3年8月20日(金曜) 午前8時30分から9時30分
(注)8月11日(水曜)、8月13日(金曜)に事前に火おこしの練習を行いました。
鈴木遺跡資料館