小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
立川市を中心とした近隣9市の市長による「広域連携サミット」に出席しました。サミットでは、「ポスト・コロナを見据えた地域連携」をテーマに、コロナ禍や物価高騰等に対する課題や、各市長が考える連携分野などについて、意見交換が行われました。最後に共同文書がとりまとめられ、今後、9市の連携を一層強固にし、事業連携を推進させることが確認されました。
小平市けやきの会が設立50周年を迎え記念の式典等が、ルネこだいらレセプションホールで開催され、お招きいただきました。小平市けやきの会は、当事者とそのご家族の立場で、精神障がいがある方の権利擁護や理解促進、啓発活動に取り組んでおられます。そして、当事者やご家族にとっては、大変心強い存在であると思っております。この度は50周年、誠におめでとうございました。
市立中学校の各部において、全国大会、関東大会に出場した生徒、学校関係者等による報告会を行いました。小平第二中学校バトミントン部、テニス部、小平第三中学校陸上部、吹奏楽部、小平第四中学校陸上部、花小金井南中学校水泳部の生徒の皆さん、おめでとうございました。
小平市をホームタウンの1つとして活動するFC東京の木本恭生選手と中村帆高選手が、2022年シーズンの終了報告で訪問されました。 今シーズンもFC東京の選手の皆様には大きな感動と元気をいただき、ありがとうございました。 これからもホームタウン小平からの応援で盛り上げていまいります。
株式会社 九電工様から飲料用ステンレスボトル200本を寄附していただきました。九電工様からは地域への協力活動を継続的に行っていること、また小平の地と縁が深い企業であることの話を伺いました。寄附品は日々、廃棄物行政を支えている収集作業員に提供し、大切に使わせていただきます。
第32回小平市産業まつりが市役所立体駐車場及びJAファーマーズマーケット、JA金融店舗駐車場で3年ぶりに開催されました。市内の魅力ある商店や素晴らしい工業技術をはじめ、市内農産物の即売会や品評会などを通じて小平の産業を身近に感じる機会となりました。
本年で、陸上自衛隊小平学校は創立22周年、小平駐屯地は68周年を迎えました。過去に例をみない豪雨や台風、いつ起こるか分からない地震といった自然災害に国民の不安が大きくなる中、隊員皆様の役割やそのご努力に心から敬意を表します。
青少対三小地区委員会主催の第35回青少対まつりが、第三小学校校庭で開催されました。「むかい風にまけるな」というテーマのもと、ゲームや回太鼓、よさこいの発表など、広い校庭で子どもたちが元気な姿で楽しんでいました。
小平市産業まつりの会場である市役所立体駐車場で、納税キャンペーンを実施しました。都税職員、小平市の担当職員とともにポケットティッシュの配布などを通じて、安心、便利、安全な口座振替へのご協力など、納税についての啓発を行いました。
小平市市民文化祭に小平郷土研究会が3年ぶりに参加され、中央公民館で展示と講演会を開催し、お招きいただきました。「小平の今昔 街道」と題し、写真、地図でみる青梅街道の展示を拝見させていただきました。
小平市写真連盟の第60回小平市民文化祭の写真展がルネこだいら展示室で開催されました。市民文化祭は、小平市内の文化、芸術団体が日頃の活動の成果を発表するお祭りです。写真展では技術の高い、見応えのある写真に感動いたしました。
多摩北部都市広域行政圏協議会が主催する多摩六都フェア「第35回多摩北部5市美術家展」が、清瀬市郷土博物館ギャラリーで開催されました。圏域5市を代表する著名な美術家の競演による展覧会でした。
日本マスターズ水泳競技大会で日本記録証を受賞された小柴常雄氏が表敬訪問されました。94歳でのご受賞、誠におめでとうございます。
令和4年度小平消防署自衛消防訓練審査会が、3年ぶりに丸井研修センター総合グラウンドで開催されました。小平市役所からは10の自衛消防隊が参加し、規律厳正な操法演技を行いました。
小平第二小学校の学習発表会を見学いたしました。きっかけは3年生の児童より、「小平よいとこコダレンジャー」の発表の中で、市長役を演じるので是非見に来てくださいとお手紙をいただきました。新たなコダレンジャーの発案もあり、とてもよくできた発表でした。
小平第六小学校の田んぼで収穫されたお米、ハッピー六米をファーマーズマーケットで販売しました。田植えから稲刈り、販売用の袋まで子どもたちの手作りで、気持ちのこもったお米です。
続きは下記リンク令和4年11月活動日誌(2)をご覧ください。