学校施設スポーツ団体開放登録受付【追加登録】
更新日: 2025年(令和7年)2月7日 作成部署:地域振興部 文化スポーツ課
学校施設スポーツ団体開放は、学校教育に支障のない範囲で、市内小学校19校の体育館・校庭、中学校2校の体育館を、登録団体へ開放し、利用できる事業です。
次年度の登録受付期間で、登録が決定されなかった時間帯について、文化スポーツ課の窓口で、先着で団体登録を受付します。
注)令和7年度の追加登録は、令和7年2月20日(木曜)午前8時30分以降です。(先着)
概要
学校施設スポーツ団体開放は、学校教育に支障のない範囲で、市内小学校19校の体育館・校庭、中学校2校の体育館を、登録団体へ開放し、利用できる事業です。
毎年、12月下旬から1月中旬にかけて、次年度の団体登録を受け付けています。
その後、登録が決定されなかった時間帯について、文化スポーツ課の窓口で、先着で団体登録を受付します。
受付後は、団体登録要件を満たしているか等を審査した後、登録証を郵送でお送りします。(1週間程度)
登録証がお手元に届いた時から、申請が可能になります。
申請方法等の詳細は、添付している利用案内をご覧ください。
注)令和7年度の追加登録は、令和7年2月20日(木曜)午前8時30分以降です。(先着)
注)午前8時30分以前に来られた団体については、抽選で申込みの順番を決定する予定です。
詳細は添付ファイル(令和7年度 小平市学校施設スポーツ団体開放 利用案内)(PDF 1.3MB)をご覧ください。
団体登録要件
- 小平市に在住・在勤・在学の方が10名以上で構成されている
- 代表者及び利用責任者が18歳以上である
- アマチュアスポーツ活動を目的とする
- 営利を目的としない
登録方法
以下の書類に必要事項を記入し、文化スポーツ課に提出してください。
- 小平市開放施設利用団体登録申請書(ホームページからダウンロードして作成する場合は、「その1」と「その2」の2枚を作成してください。揃っていない場合は、その場で申請用紙に記入していただきます。)
- 団体会則
- 会員名簿
必要書類は文化スポーツ課で受け取るか、以下よりダウンロードもできます。ただし、メールでの提出はできません。必ず印刷して文化スポーツ課に提出してください。
添付ファイル
- 令和7年度 小平市学校施設スポーツ団体開放 利用案内(PDF 1.3MB)
- 小平市開放施設利用団体登録申請書(Word 17.7KB) (小平市開放施設利用団体登録申請書記入例)(Word 22.8KB)
- 団体会則(Word 25KB) (団体会則記入例(PDF 71.8KB))
- 会員名簿(Excel 12.1KB) (会員名簿記入例)(PDF 226.9KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)