トップ > 健康・福祉 > 健康 > 各種がん検診、骨粗しょう症検診、健康診査など > 小平市がん患者アピアランスケア助成金のご案内

小平市がん患者アピアランスケア助成金のご案内

更新日: 2025年(令和7年)1月15日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

がんの治療による外見の変化にお悩みの方へ、補整具の費用を助成します

がんにり患している市民がアピアランスケアのために購入またはリースした外見補整具の費用を一部助成します。

アピアランスケアとは

アピアランスケアとはがんの治療に伴う外見の変化に悩む方に、外見補整具などを用いて悩みや不安を軽減することを指します。

助成対象

次の要件をすべて満たす方が対象となります。

  1.  申請日の時点で小平市に住所を有している。
  2.  がんと診断され、脱毛や乳房の切除等を伴う治療を受けた、または現に受けているために補正具が必要である。
  3.  過去に同区分の補整具に対するこの助成金または他自治体の同等の助成金を受けていない。

対象補整具

下記の補整具が助成の対象となります。ただし、健康保険適用外のものに限ります。

また、令和6年4月1日以降に購入・リースした補整具に限ります。

区分対象となる補整具
医療用ウィッグ等医療用ウィッグ、毛付き帽子
着用補整具

人工乳房、補正下着、弾性着衣

各区分ごとに1回まで助成金をご申請できます。

助成金額

2万円(ただし、付属品にかかった費用や交通費・送料は対象外)

必要書類

申請には下記の書類が必要です。1.から3.の書類については、添付ファイルからダウンロードできます。

  1. 小平市がん患者アピアランスケア助成金申請書
    申請書 記入例
  2. 小平市がん患者アピアランスケア助成金請求書
    請求書 記入例
  3. 誓約書
  4. 購入日・リース契約日時点でがんの治療を受けたことが確認できる資料の写し(治療方針計画書、診療明細書等。ただし、脱毛や乳房の切除等を伴う治療であることを確認できるものに限ります)
  5. 補整具の購入またはリースの領収書および明細書原本。宛名、契約日、金額、品目、内訳、発行者の記載が必要です)

申請先

下記お問合せ先まで郵送またはご持参ください。

申請期間

助成金の申請ができるのは購入日またはリース日から1年間です。申請期限にはご注意ください。

助成金の振込

ご申請から2ヶ月程度で助成金をお振込みいたします。

申請書類の5.については助成金決定通知とともにご返送いたします。

添付ファイル

助成金チラシ(PDF 542.2KB)

申請書(PDF 98.9KB)

申請書(記入例)(JPEG 152.9KB)

請求書(PDF 73.4KB)

請求書(記入例)(JPEG 109.3KB)

誓約書(PDF 77.5KB)

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター1階

健康推進課庶務担当

電話:042-346-9641

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る