【終了しました】こだいら環境グリーンフェスティバル2024【小平市ふれあい下水道館会場】
更新日: 2024年(令和6年)11月5日 作成部署:環境部 下水道課
【このイベントは終了しました】
小平市では、緑化推進や環境学習、下水道に対する市民の皆さまの理解と関心を深めていただけるよう、「こだいら環境グリーンフェスティバル2024」を開催します。
今年は、5月12日(日曜)に、中央公園及び小平市ふれあい下水道館にて実施します。
こだいら環境グリーンフェスティバル2024【ふれあい下水道館会場】



日時
令和6年5月12日(日曜)午前10時から午後3時まで
雨天決行(荒天中止)
場所
ふれあい下水道館(東京都小平市上水本町1-25-31)
(注)会場へは可能な限り、公共交通機関や自転車をご利用ください。なお、お車でご来場される方は、小平第十五小学校を臨時駐車場としてご利用ください。
(注)駐輪場は小平市中央公園内及びふれあい下水道館西側の公園内にあります。
イベント内容
体験プログラム 楽しい理科実験 アクアドームをつくろう
理科実験のスペシャリスト松延康(まつのぶしずか)先生と一緒にアクアドームを作ります。
参加者には、自分で作ったアクアドームをプレゼントします。
参加する場合、事前に申込みが必要です。
(講師:松延康さん)


下水道展示コーナー
ショベルカーに乗ってみよう、災害用マンホールトイレを体験、下水道調査カメラロボットで遊ぼう、微生物を観察してみようほか、下水道に関する様々な展示を実施しています。

下水道ゲームコーナー
下水道まちがい探しやマンホールパズル、ピンボールゲームを実施しています。

下水道まちがい探し

マンホールパズル
スタンプラリー開催
イベント会場内(小平市中央公園及びふれあい下水道館)の4か所でスタンプを集めると「ふれあい下水道館」で小平市の特産品などの景品が当たる抽選(ハズレなし)にチャレンジできます。
抽選時間は、10時から15時までです。
景品がなくなり次第、終了とさせていただきます。
(注)スタンプラリーの詳細は、当日会場で配布するリーフレットでご確認ください。