トップ > ごみ・環境 > 環境 > 生活環境・まちの美化 > 活動報告(R6.6 小平駐屯地修親会及び曹友会)

活動報告(R6.6 小平駐屯地修親会及び曹友会)

更新日: 2024年(令和6年)7月11日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平駐屯地修親会及び曹友会 活動報告

  • 日時

6月6日(木曜)午後5時から午後6時半まで
6月7日(金曜)午前7時から午前8時まで

  • 参加人数

178人

  • 清掃場所 

小平駐屯地周辺、玉川上水遊歩道(桜橋~茜谷橋)

  • ごみ集積量

ごみ袋12袋(合計480リットル)

  • 感想

普段利用している通勤路を仲間とともに綺麗に清掃して、とても清々しい気持ちになりました。

勤務時間外の限られた時間ではありましたが、歴史ある玉川上水の環境維持活動に参加することができ、有意義な活動となりました。
小平市民として市の環境美化に貢献することができました。

また機会がありましたら、積極的に参加したいです。

活動風景[1]
活動風景[2]
活動風景[3]
活動風景[4]

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます