トップ > 健康・福祉 > 高齢者 > 介護予防 > 体力回復らくらく教室(短期集中通所型サービス)

体力回復らくらく教室(短期集中通所型サービス)

更新日: 2024年(令和6年)8月21日  作成部署:健康福祉部 地域包括ケア推進担当

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

65歳以上で、要支援1・2の方もしくは基本チェックリストで生活機能の低下が見られる方が利用できる、週1回を約4か月間行う短期集中的なサービスです。

長時間歩けなくなったなど、体力・筋力の衰えや生活になんらかの支障を感じ始めている方を対象に、週1回、約4か月間の短期集中的なプログラムを通して、リハビリ等専門職がアドバイスをおこない、元気な生活を取り戻すことを目指す教室です。生活での困りごとの解消や、やりたいことの実現に向けて、専門職が一緒に考えます。

教室の期間や内容、申込方法などの詳細は以下の案内をご覧ください。

令和6年度 体力回復らくらく教室のご案内(PDF 1.2MB)

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター1階

高齢者支援課地域支援担当

電話:042-346-9539

FAX:042-346-9498

お知らせ

一覧を見る

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます