トップ > 市政情報 > 職員採用情報 > 令和7年7月採用 小平市職員募集(一般事務、一般技術(土木)、一般技術(建築))

令和7年7月採用 小平市職員募集(一般事務、一般技術(土木)、一般技術(建築))

更新日: 2025年(令和7年)3月18日  作成部署:総務部 職員課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

令和7年度採用の常勤職員(一般事務、一般技術(土木)、一般技術(建築))の募集についてです。

(注)一定期間が経過するとこのページは表示されません。試験要項等は必要に応じて印刷もしくは保存するようお願いいたします。 

採用予定人数

  • 一般事務:14人
  • 一般技術(土木):3人
  • 一般技術(建築):2人

受験資格

一般事務

平成7年4月2日以降平成19年4月1日までに生まれた方

一般技術(土木)

昭和45年4月2日以降平成19年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方(就職氷河期世代まで対象

  1. 大学・高等学校等において土木技術関連科目を履修し卒業したか、卒業見込みである
  2. 技術士(建設、上下水道、総合技術監理部門)、技術士補(建設、上下水道部門)、土木施工管理技士(1級又は2級)、測量士、測量士補のいずれかの資格を有している

一般技術(建築)

昭和45年4月2日以降平成19年4月1日までに生まれた方で、次のいずれかに該当する方(就職氷河期世代まで対象

  1. 大学・高等学校などにおいて建築技術関連科目(意匠または構造)を履修し卒業したか、卒業見込みである
  2. 建築の設計、工事監理、施工管理のいずれかの職務経験がある
  3. 構造の設計(構造計算等)、工事監理、耐震診断のいずれかの職務経験がある
  4. 建築確認の意匠または構造に関する審査(補助業務を含む)の職務経験がある
  5. 構造計算適合性判定(補助業務を含む)の職務経験がある
  6. 建築士(1級または2級)、構造設計1級建築士のいずれかの資格を有している

採用までの流れ

  1. 申込み<WEB>
    エントリーシート登録
    (注)一般事務の申込みには、エントリー動画の提出も必要です。
  2. 書類選考・動画選考
    (注)一般事務のみ。
  3. 第1次試験
    テストセンター方式
  4. 第2次(3次)試験
    個別面接
  5. 最終合格発表

申込み<WEB>

一般事務

  • 【エントリーシート】
    4月14日(月曜)までに、下記の専用サイトからエントリーしてください。
    (注)期間内に申込みが完了できなかった場合は、受験することができませんので、余裕をもって、手続きをしてください。
    エントリーはこちらから⇒ 小平市職員採用試験エントリー専用サイト(外部リンク)
  • 【エントリー動画】
    エントリーシートの本登録が完了された方より、4月1日以降順次メールにてお知らせします。
    4月20日(日曜)までに、提出してください。

一般技術(土木)(建築)

4月20日(日曜)までに、下記の専用サイトからエントリーしてください。
(注)期間内に申込みが完了できなかった場合は、受験することができませんので、余裕をもって、手続きをしてください。

エントリーはこちらから⇒ 小平市職員採用試験エントリー専用サイト(外部リンク)

エントリーシートの提出について<WEB>

エントリーのみでは試験申込みは完了しません。全職種共通して、受付期間内に、エントリー専用サイトよりエントリーシートの提出が必要です。エントリーシートは、氏名・生年月日等個人情報、学歴、職歴、志望動機等の入力、顔写真のアップロードが必要です。

第1次試験

テストセンター方式による第1次試験です。受験される方は、ご自分で会場と日時を選び予約します。

日程

4月25日(金曜)から5月6日(火・振休)まで

場所

会場は全国47都道府県に350か所以上ご用意しています。利用可能なテストセンター会場は以下のリンクから確認できます。(日時により利用できない場合もあります。)
全国テストセンター(外部リンク)

科目及び内容

コンピュータ画面上で出題・解答する択一試験で、出題の程度は大学卒業程度です。文章読解能力や数的能力等の基礎能力を測定します。

  • 基礎能力検査(60分)5尺度:言語・数理・論理・常識・英語
  • 性格検査(約30分)

第1次試験の申込み

4月23日(水曜)頃に、案内メールが届きます。メールの案内に沿って、希望する日程と会場を予約してください。

第2次(3次)試験

人物及び職務に関連する知識についての個別面接

日程

一般事務

  • 第2次試験:5月14日(水曜)~16日(金曜)予定
  • 第3次試験:5月24日(土曜)~25日(日曜)予定

一般技術(土木・建築)

  • 第2次試験:5月17日(土曜)~18日(日曜)予定

場所

小平市役所

試験要項

必ず事前に該当職種の試験要項を確認してください。

小平市職員採用関連情報

小平市職員採用PR動画

職員採用PR動画の画像
職員採用PR動画

職場の雰囲気や先輩職員の人柄を伝える、職員採用PR動画を作成しました。

詳しくは、小平市職員採用PR動画のページをご覧ください。

職員採用案内

職員採用案内表紙画像
職員採用案内

小平市のプロフィール、めざす職員像、初任給や職員手当などを掲載しています。ぜひご覧ください。

詳しくは、職員採用案内のページをご覧ください。

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

職員課

電話:042-346-9514

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る