市報こだいら:2010年9月20日号目次
更新日: 2010年(平成22年)9月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報記事からの抜粋のため、図表などは省略しています。
また、PDFファイルでもご覧になれます。
ページ最下部のリンクより、PDFファイル掲載ページへ移動できます。
目次
1面
人口と世帯数 平成22年9月1日現在
みんなでまちをきれいにする週間 10月1日(金曜)~7日(木曜)
環境学習講座
食物資源たい肥化講習会
こだいらオープンガーデンオーナー募集
秋の全国交通安全運動
市議会 決算特別委員会を傍聴しませんか
催眠商法にご注意を
今月の税 9月
夜間納税窓口 9月27日(月曜)に開設
ふるさと 人・まち・景 市長が市内の100歳の方を訪問
2面
ご利用ください 住宅の耐震診断・改修、ブロック塀改修
地震対策 家具転倒防止器具などの助成
審議会などの日程
住宅建て替え中の土地の固定資産税・都市計画税の特例
10月1日国勢調査 国勢調査員が訪問
生産緑地の追加指定
認定農業者申請説明会
市長のひとこと 涼やかな音色
3面
国民健康保険 メタボリックシンドロームに着目した特定健診を受けましょう
日本脳炎の予防接種
健康診査・予防接種 指定医療機関を追加
健康づくり相談
栄養・運動教室
脳の健康教室
男の料理教室
心身障がい者自動車 ガソリン費の補助請求を
福祉のまちづくりセミナー・たかの台
乳幼児健診・相談などの日程
4面
小平市ファミリーサポートセンター 提供会員を募集
花小金井南児童館 縁日あそび
小平市メールマガジン(こだいらNEWS)に登録を
小平市国際交流協会 英会話クラス 後期受講生補充募集
第13回 女(ひと)と男(ひと)の健康まつり
東京文化財ウィーク こだいら文化財めぐり
市内商店会のイベント
花と緑のまち 小平
5面
第48回市民文化祭
第48回市民文化祭 写真展の作品募集
シルバー人材センター パソコン教室
シルバー人材センター 学習講座 10月開講受講生募集
6面
新入学児童の健康診断
小平地域教育サポートネット事業 学校を休みがちな子のこれからについて考える親の会
小平地域教育サポートネット事業 ボランティア養成講座
FC東京 小学生親子ペア観戦ご招待
小学校教科書の採択結果
東京都薬用植物園
としょかん図書アラカルト 町の本
ブックリサイクル 図書館資料無料配布
スライド講座 トムは真夜中の庭で
ボランティアの質向上に関する3市・学芸大学連携講座
7面
政治教養講座 橋本大二郎さん講演会
土曜子ども広場 「友(ゆう)・遊(ゆう)」 秋の味 さつまいも スイートポテトを作ろう
市民学習奨励学級 五日市憲法と社会教育
市民総合相談 10月14日(木曜)
シルバーガイド 野火止用水に沿って東京都薬用植物園まで
上水南公民館まつり 10月9日(土曜)・10日(日曜)
8面
宝くじ文化公演 サンクトペテルブルグ室内合奏団 クリスマス・アヴェマリア
小平ふるさと村 10月の行事と催し
リラックスエクササイズ教室
ベビーとお母さんの体操教室
市民総合体育館 臨時休館
市報はホームページでも見られます