小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。
嫌がらせが職場に及ぼす影響や、未然に防止するための知識を解説します。
とき
ところ
国分寺労政会館4階第5会議室(国分寺市南町3-22-10)
対象
労働者、テーマに関心がある方
定員
75人
主催
東京都労働相談情報センター国分寺事務所、国分寺市、国立市、西東京市、昭島市
後援
小平市
申込み
問合せ先へ(電話・ファクシミリ可、先着順)
(注) ホームページからも申し込めます。
HP検索
TOKYO(トウキョウ)はたらくネット
問合せ
東京都労働相談情報センター国分寺事務所 電話042(323)8511、FAX042(323)8512
6月1日から令和2年3月31日まで、経済センサス基礎調査を行います。
対象は、すべての事業所と企業です。
東京都知事任命の調査員が事業所の活動状態を外観などから確認します。なお、新規事業所などには調査票を配付し、提出を依頼します。
調査結果は、国、地方公共団体の経済・社会政策の立案、計画などの基礎資料として利用されます。
(注) 調査員は、腕章を着用しています。
問合せ
行政経営課電話042(346)9512
(注) 体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項は体育協会(市民総合体育館内)にあります。
市民総合体育館(郵便番号187-0025 津田町一丁目1番1号)電話042(343)1611
(小平市バドミントン協会)
日時
7月14日(日曜) 午前9時から
場所
体育館
費用
一般1組2,000円、中学生以下1組1,000円
対象
市内在住・在勤・在学・在クラブで2019年度の会員登録をしている方
種目
一般…1~3部(1部は上級者)、壮年の部(50歳以上)、中学生以下…男子・女子の部
申込み
7月5日(金曜)の午後5時までに、費用を添えて体育館へ
問合せ先
久家 電話 042(342)7437(午後5時以降)
(小平市居合道連盟)
日時
6月9日(日曜) 午後1時50分~4時20分
場所
体育館
内容
居合道 無双直伝英信流の稽古見学、居合体験
(注) 居合体験を希望する方は動きやすい服装でお越しください。
種目
居合道 無双直伝英信流
申込み
当日、会場へ
問合せ先
関戸 電話 042(344)4845
(小平市バレーボール連盟)
日時
7月7日(日曜) 午前9時から
場所
体育館
費用
1チーム4,000円(当日会場で集金。未登録チームは別途登録料2,000円)
対象
市内在住・在勤・在学の高校生以上
種目
6人制
申込み
6月21日(金曜)までに、件名に大会名・チーム名を入力のうえ、電子メールで問合せ先へ
問合せ先
渡辺 電話 090(8584)4019、メール kvla_info@yahoo.co.jp
(小平市バスケットボール協会)
日時
6月23日(日曜) 午前9時30分~正午
場所
第九小学校体育館
(注) 車での来校はご遠慮ください。
対象
市内在住・在学の小学生
内容
ドリブル・パス・シュートなどの基礎
講師
千葉司(ブリッツバスケットボールアカデミー)
申込み
当日会場へ(受付は午前9時15分から)
問合せ先
尾辻 電話 042(401)7647
(小平市ライフル射撃協会)
日時
6月9日(日曜) 午後2時~4時
場所
体育館
費用
1人300円
対象
市内在住・在勤・在学の小学4年生以上
(注) 運動に適した服装で、上履きを持参。
内容
ビームライフルの説明、体験射撃
申込み
当日会場へ
問合せ先
鈴木 電話 090(7903)7247
(小平市サッカー協会)
日時
7月7日(日曜) 午前9時から
場所
第一中学校体育館
費用
1チーム4,000円(代表者会議で集金)
対象
市内在住・在勤・在学で一般の部は中学生以上、30歳以上の部は30歳以上の女性
種目
5人制フットサル
代表者会議
6月30日(日曜)中央公民館 午後6時30分から
申込み
6月28日(金曜)までにホームページを確認のうえ、ファクシミリまたは電子メールで問合せ先へ
HP検索
小平市サッカー協会
問合せ先
滝澤 電話 090(5522)6043、FAX042(459)5290、メールkanichiro-t@ozzio.jp
小平ほたる会と市は、大切に育てたホタルを市民の皆さんが観賞できる、ホタルの夕べを開催します。
ホタルが織り成す幻想的な光景をお楽しみください。
鳴く虫の展示や、模擬店の出店のほか、30周年を記念して、ハワイアンバンドによるライブショーをします。
(注) 成育状況により展示数が少なくなることがあります。
とき
6月15日(土曜) 午後7時30分~9時(出店は5時から、ライブショーは6時~7時) 荒天中止
ところ
東部公園
(注) 駐車場はありません。
主催
小平ほたる会、小平市
協賛
日本鳴く虫保存会
問合せ
水と緑と公園課 電話 042(346)9830
相談時間(予約制)
午後1時30分~4時30分(1回30分以内)
対象
市内在住・在勤・在学の方
申込み(電話可)6月6日(木曜)から 午前8時30分~正午 午後1時~5時(相談日当日は正午まで。土曜・日曜日、祝日を除く)電話 042(346)9508
(注) 各相談についておひとり1年度3回までです。
相談名:担当者:相談日:相談時間など