小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。
今年で44回を迎える小平市民まつりは、あかしあ通りを中心に10月20日(日曜)に開催を予定しています。
当日、模擬店などの出店を希望する団体・グループを募集します。
出店会場
仲町第2公園内
費用
1団体3,000円(食品取り扱い団体は4,000円)
出店条件
申込み
8月28日(水曜)の午後5時までに、小平商工会へ(電話不可、申込み多数の場合は抽選)
問合せ
小平商工会 電話 042(344)2311
2日間で1万人近くが来場する小平ご当地グルメコンテストで、小平産の食材を使った自慢の料理を提供しませんか。
グランプリは、来場者の投票で決定します。
とき
11月9日(土曜)・10日(日曜)
ところ
健康福祉事務センター前
対象
市内で事業を営んでいる方ほか
募集数
10店
内容
小平産の食材などを使用した料理やデザートを税込み400円以内で提供する
(注) 過去に出品した料理やデザートは不可。詳しくは、お問い合わせください。
申込み
9月20日(金曜)までに、産業振興課へ 電話 042(346)9534
市内の飲食店などを巡るスタンプラリーの参加店を募集します。
店舗自慢の商品やメニューを皆さんに提供しませんか。
とき
10月1日(火曜)~11月30日(土曜)
費用
3,000円
募集店舗
市内の飲食店および飲食料品小売店
募集数
約75店
内容
参加店舗で食事または買い物をした方に、専用台紙にスタンプを押印
(注) スタンプが一定数集まった方に、抽選で景品を提供します。提供する景品など、詳しくはお問い合わせください。
申込み 9月6日(金曜)までに、産業振興課へ 電話 042(346)9534
市内の小規模事業者向けに、短・中期の事業計画づくりをする講座です。
また、個別相談(3回まで)もあります。
とき
9月14日、10月5日・26日、11月16日の土曜日 午後2時~5時 全4回
ところ
小平商工会館
対象
市内の30~50歳代の経営者、事業承継前後または創業後の方ほか
定員
30人
持ち物
筆記用具
申込み
9月10日(火曜)までに、小平商工会へ(先着順) 電話 042(344)2311
専門の相談員に相談できます
日程
対象
創業予定、創業したばかりの方
定員
各4人
申込み
前日までに、産業振興課へ(電話・ファクシミリ可、先着順) 電話 042(346)9534、FAX 042(346)9575
年に4回、市内の障がい者施設の製品を市役所内で販売しています。
クッキーやパン、木のおもちゃ、ペン立てなど豊富に取りそろえています。
とき
9月2日(月曜)~6日(金曜) 午前9時30分~午後4時
ところ
市役所1階ロビー
問合せ
障がい者支援課 電話 042(346)9540
子どもから高齢者、障がいの有無に関係なく楽しめる企画を用意しています。
とき
9月8日(日曜) 午前10時~午後3時 荒天中止
ところ
たいよう福祉センター(小川西町五丁目25番15号)
(注) 車での来場はご遠慮ください。
内容
模擬店、作品販売、体験、発表(踊りや合唱)、アート展示ほか
問合せ
たいよう福祉センター 電話 042(343)4976
とき
9月13日(金曜) 午後1時開会 正午開場
ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。
対象
市内在住の60歳以上の方
内容
主催
小平市社会福祉協議会、小平市
申込み
当日、会場へ
問合せ
高齢者支援課 電話 042(346)9642
ガイドが、歩きながら歴史や地理などの視点でまちを解説します。
萩山駅から花小金井駅まで歩きます。
あじさい公園、花壇などの花や樹木を楽しみ、用水の歴史などを解説します。
小平ふるさと村では糧うどんを食べ、約5キロメートルを歩きます。
とき
9月14日(土曜) 荒天中止
集合
午前9時30分 西武線萩山駅改札口
(注) 解散は午後1時30分ごろ、西武線花小金井駅。
費用
1,000円
小川地区は、短冊型地割や小川用水、小川寺、神明宮などの古い歴史がある場所です。
また、野菜や花などを栽培している農家が多く残っています。
小川地区の農と歴史を感じながら、約5キロメートル歩きます。
とき
10月19日(土曜) 荒天中止
集合
午前9時30分 西武線小川駅改札口
(注) 解散は午後1時ごろ、西武線東大和市駅。
費用
500円
定員
各15人
申込み
8月20日(火曜)から、電話または電子メールで希望コース、住所、氏名、電話番号を問合せ先へ(先着順)
小平の観光スポットや史跡などを案内するガイドの養成講座です。
とき
ところ
市役所5階504会議室ほか
対象
市内在住・在勤で、受講後にボランティアガイドとして活動でき、説明会(9月10日(火曜)の午後2時から)に参加できる方
定員
10人程度
申込み
はがきにまち巡りガイド養成講座受講希望と明記し、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、応募動機を記入のうえ、問合せ先へ(電子メール可)
9月3日(火曜)までに、こだいら観光まちづくり協会(郵便番号187-0043 学園東町1-16-1) 電話 042(312)3954、メール[email protected]
中国の伝統武術や太極拳などを基に、中国音楽に合わせて踊る運動です。
筋力のバランスを整え、呼吸法を学び、健康維持に努めませんか。
とき
9月19日、10月3日~17日の木曜日 午後2時30分~4時 全4回
ところ
中央公民館レクリエーションホール
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
20人
持ち物
室内運動靴、汗ふきタオル、飲み物
(注) 運動のできる服装でお越しください。
申込み
9月4日(水曜)まで(必着)に、住所、氏名、電話番号を文化スポーツ課へ(電子メール可、申込み多数の場合は抽選)
電話 042(346)9612、
メール [email protected]
東京吹奏楽団メンバーから楽器別に、基本的な奏法や課題曲スウェアリンジェン、インヴィクタ序曲の演奏指導、日ごろの悩みの助言を受けられます。
クリニック後は東京吹奏楽団と合同演奏をします。
とき
10月6日(日曜) 午前10時~午後5時
ところ
ルネこだいら
(注) 駐車場はありません。
募集楽器
フルート、クラリネット、サクソフォン(アルト、テナー、バリトン)、オーボエ、ファゴット、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、パーカッション、コントラバス
対象
吹奏楽経験者で楽器持参(打楽器は除く)が可能な中学・高校生
定員
各パート5~10人程度、計70人程度
申込み
9月5日(木曜)までに、申込書に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付・ファクシミリ可、申込み多数の場合は抽選)
(注) 申込書は、ルネこだいら、図書館、公民館で配布しています。また、ホームページからダウンロードもできます。
HP検索
ルネこだいら
問合せ
小平市文化振興財団(郵便番号187-0041 美園町一丁目8番5号)
電話 042(345)5111、
FAX 042(345)9951
とき
9月11日(水曜)~15日(日曜)午前10時~午後5時(11日は午後1時から、15日は午後4時まで)
ところ
ルネこだいら展示室
問合せ
小平市写真連盟・國友 電話 042(341)9406
とき
9月12日(木曜) 午後2時30分~4時30分 2時開場
ところ
ルネこだいらレセプションホール
後援
小平市文化協会
問合せ
小平市写真連盟・山川 電話 080(6568)5182
課題
一般の部(高校生以上)の課題は自由。幼年・小・中学生、高校生の課題は、お問い合わせください。
規格
費用
一般の部…3,000円、幼年・小・中学生、高校生の部…1,000円
(注) 書道展は、10月17日(木曜)から20日(日曜)までの午前10時から午後5時まで(17日は午後1時から、20日は午後3時まで)、ルネこだいら展示室で開催します。
申込み
9月15日(日曜)の午前9時30分から11時30分までに、なかまちテラスへ
問合せ
小平市書道連盟・北村 電話 042(466)4187
コース
入門、ワード、エクセル、インターネット、自由コース
ところ
小平市シルバー人材センター
対象
中学生以上
(注) 受講料など、詳しくは公共施設などにあるチラシをご覧ください。
申込み 9月12日(木曜)までに、往復はがきまたは電子メールに住所、氏名、電話番号、コース名を記入のうえ、小平市シルバー人材センターへ(郵便番号187-0031 小川東町4-2-1)
電話 042(344)2120、
メール [email protected]